
白嶺
hakurei
ハクレイ酒造
みんなの感想
Bubuko
2023/06/28
飲んだのは「純米吟醸香田無濾過生原酒」という山田錦で醸されたもの。一口目は「甘い!」という印象。味の濃いものと合わせると良いかも知れません。
★★★★☆
4
るう
2022/09/02
VIVID
★★★★☆
4
ぱっちゃん
2022/04/12
右
酸味が強いが飲みやすい
★★★★☆
4
kaku
2022/01/08
白嶺 純米吟醸無濾過生原酒 限定流通 青 京都府
★★★★☆
4
山さん、
2021/09/06
純米吟醸 京都府産五百万石を100%使用の磨きは60% 無濾過生原酒 Vivid 緑~Live naturally~と英文とアーティステックなラベルとワインボトルのシルエット⁉️で本当に國酒❓て思う佇まいで有りまするGA❗️丹後は宮津の蔵元様、Vivid 🟢鮮やか〜^ ^
マスカットの風合いで、林檎の酸も感じながら、くどく無いジューシーさがイイと思いまする〜^_^v おりしも、家内がトリの唐揚げを揚げてくれて、コイツをかぶりつきながら、ゴクりゴクりと頂きました(^o^)U
★★★★☆
4
かずKAZ
2021/07/17
純米吟醸無濾過生原酒 冷酒でキレがあり旨いです
★★★★☆
4
pav
2021/04/15
純米大吟醸 無濾過生原酒 真名井
味よし、きれ良し、旨み良し、満足です。
★★★★☆
4
えいすく
2019/12/28
真名井純米大吟醸原酒瓶囲い
バランスが良く、爽やかな飲み口
★★★★☆
4
ユー
2018/11/07
白嶺 大吟醸 原酒 香田35磨き
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
★★★★☆
4
酒鋏
2017/07/18
丹後旅行の自分のお土産。
旨い!!
★★★★☆
4
ユー
2016/11/02
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
白嶺 大吟醸(香田35磨き)
やや、淡白か
ジョイオブサケ東京2016にて
★★★★☆
4