
旦
笹一酒造
みんなの感想
王道のフルーティー日本酒と言った感じ?
後味が嫌味のないけれども少し、口の中に残って
スッキリし過ぎない所が美味しかったです
間にとても甘口日本酒を挟んだので、少し評価にズレがあると思います
一杯目に今度頂きたいです
山梨は大月市 笹一酒造 旦 山廃純米吟醸 備前雄町 27BY。華やかな旨味。山廃感はほぼなし。ジューシー感と厚みある味。良いお酒です。 #日本酒 #笹一酒造 #旦
山梨は大月市 笹一酒造 旦 山廃純米吟醸 備前雄町 27BY。華やかな旨味。山廃感はほぼなし。ジューシー感と厚みある味。良いお酒です。 #日本酒 #笹一酒造 #旦
純米吟醸
無濾過生原酒
飲みやすい中にも確かうまみ。クリア。飲みすぎ注意。
山廃 純米吟醸 無濾過生原酒
ややえぐみのある味わいでthe山廃って感じ。
備前雄町 純米大吟醸
[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆
[印象]かなりほんの少しセメダイン臭? 飲み下した後が苦い
純米吟醸 無濾過生原酒
悪くはないのですが、ドンピシャではない。
吟醸香はほぼなし。苦味がそこそこあるかな、
無濾過生原酒 ダンダンダン!旨し!
純米吟醸 無濾過生原酒
しっかりどっしりさっぱり
純米吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.11 1500円/720ml
11月15日開栓。山梨、笹一酒造の特約店向けのお酒で主銘柄は笹一。調べてみると食中酒として醸しているとのこと。上立ち香は若干爽やかなもの。全体的にライトで甘味が控え目で旨味に酸苦味が加わる味わい。熱燗で飲んでみる。全体的な広がりが出て甘味も出てくるがそれ以上に酸苦味が出て、熱燗がオススメ。確かに食中酒として良いかもしれない。11月16日完飲。
純米 無濾過生原酒 しっかりとした酸味とほのかな甘さ