
旦
笹一酒造
みんなの感想
旦(だん) 夏純米吟醸
酸が立つthe夏酒
信州蕎麦に合わせて
千花庵
純米吟醸
無濾過生原酒
純米無濾過生原酒
ふくはら酒店にてツレが購入
パイナップル水〜
北海道物産展閉店間際割引のいかめしもカニシュウマイも干しエビの揚げかまぼこもベビーレタスonビオラルのキヌアとタコのサラダも惣菜枝豆のグリル焼きも合う〜( ꈍᴗꈍ)
ツレもアテを選ばないのでは?と。
1,500円(税込)
コスパもよいですねぃ〜✧(人*´∀`)。*゚+
とろり、濃厚、甘く旨く、どっしりとした味わい。若干の発泡感、わずかな酸味があるので濃厚でありつつもさっぱりとする後味。美味しい。
旦 山廃純米大吟醸 播州愛山 無濾過生原酒
夏純米吟醸
極冷酒で、辛口だが旨味が凄い
旦 純米 無濾過生原酒
うまい!濃醇で好きなやつ!
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
ほどよい酸味と甘味、旨味の押し寄せ。鼻に抜ける爽快感。★4.7
寝かすと一段と円やかになる。
特約店のみのお酒!
旦の純米無濾過生原酒です。
ただの旨口と思いきや柔らかな切れを持っておりました💦
純米とはいえ精米歩合を60%で税込¥2750とはコストパフォーマンスがとても高いです。
酸がキリリ✨
お米の美味さを感じます。
生原酒の割に柔らかさも感じます。
日毎に味変ありそうで、明日も楽しみです😋
旦 山廃純米吟醸 備前雄町
精米歩合55%
アルコール分16度
飲み口はフルーティーな酸味!、、、かと思いきや、すぐにガツンとした山廃ならではの癖がガツンとくる。それでいてキレが良くて飲みやすさもある。こりゃーうめー!
発泡感は全くないが、ラムネのような香り。呑みやすい。旨し!
夏✨
水っぽくない綺麗系。
旦 純米吟醸 無濾過生原酒
山田錦/精米歩合55%/1892円/720ml/Alc17~18%
華やかでかつフルーティーな香り。コクはあるがゆったりとした前述の"雄町"よりもふくよかな味わいで辛さもややある(冷酒)。2日目。ふくよかなバランスは崩れず優しい味わい。
旦 山廃純米吟醸 無濾過生原酒
備前雄町/精米歩合55%/2037円/720ml/Alc17~18%
ふっくらと華やかな印象。香りから米の甘さを感じゆったりと包まれる優しい味わい(冷酒)。2日目。ふくよかな中にも辛さを感じる(常温)
だん
純米。
口に入れた途端、果実のように爽やかなほの甘さが広がる。芳香の方向としてはメロンやバナナ寄り。
香りの広がったあとはさざなみのように静かにうまみが口中を撫でては消えていく、と見せかけて余韻が長い。
はじめに感じた爽やかさが嘘だったかのように、飲み下したはずの酒が主張を続ける。決して嫌味な感じではなく、爽やかでありながら哀愁を感じさせるその余韻は夕暮れのひぐらしを思わせる。
寡黙なラベルとは裏腹に一口で多くを語るこの酒は間違いなく良い酒である。
甘さの中の酸味がバランスよく口当たりがとてもよく飲みやすい
旦 山廃純米吟醸 愛山
sake spring浜松で飲み足りなかったので…
2019/8/3
浜松の居酒屋「酒ノきのした」
しっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶一味違うめったに飲めないレア物❗️甲斐の賀茂鶴❗️
いや、山梨のお酒、美味しい!
行きつけの酒屋でラベルが気になり購入。フルーティーな香りだけど、ほどよく酸味もあり。ウマイ‼️
旦(だん) 愛山 純吟 笹一酒造 冷やで美味しい フルーティー! お燗でもいけそう
旦 純米
凄い好きな味
酸はあまりなくほのかにって感じだけど、旨味凄い!
そして後味締める苦味のなんとバランスの良い事か!
純米だよ!
凄いね、旨い‼️