
紫宙
紫波酒造
みんなの感想
お米が違うだけでこんなにも味が違う!
銀のラベルが好きでした😌
紅葉ラベル 純米吟醸
甘味がほんのりと旨味があり食中酒にもデザート感覚にもできる
ピリッとした酸味があるので単品でも美味しい
・純米吟醸 パイナップルラベル 秋田酒こまち 55%
メロン?フルーティな香り。
口に含む、まったり甘い、うまい。
甘ーい日本酒!濃厚な美味さ、だけど後に引かないスッキリしたキレもあり。
しっかり冷やして飲むと最高!
純米吟醸
水玉ラベル
種類:純米吟醸無濾過生原酒
場所:藤沢たまる
内容:最初フルーティ、キレ良し
特別純米 ビターラベル
純米大吟醸3.0 吟ぎんが
香りはフルーティー、味わいは甘味より苦味が目立つかな?酸味も感じアンバランスだがそれが美味しいお酒!
純米吟醸 パイナップルラベル 駅前の馴染みの酒屋で
開けた時にフルーティーな香り。味は少し甘すぎるか。
3.0純米大吟醸生
紫宙 純米吟醸 ラムネラベル
純米吟醸 波ラベル
精米歩合55% アルコール15%
口に入れた瞬間から軽口で甘さが際立つ。やさしい香りから始まり、口に含むと芳醇な旨みとやさしい酸味、心地よい余韻を感じられる味わいですらすら飲めて後味まで楽しめる。
純米吟醸
水玉ラベル
優しい香り、口に含むと甘く、旨い、しっとりと甘みがのどにおちる。少し発泡感もある。
甘すぎず、芳醇なうまさ。おいしい
sake festa 酒祭り!JAPAN 🇯🇵
日本最大級の利き酒とせとうちグルメの祭典🍶 紫宙 純米吟醸
ストロベリーラベル🍓
純米吟醸 ストロベリーラベル
シソラスターラベル香りは控えめ、薄いけど華やかなかおり。
口に含む。甘くて柔らかい口当たりで、少し発泡感がある。旨味しっかり喉越しよし。スルスル飲めるけど豊かな旨味。バランス良い日本酒
蔵元厳選 おりがらみ 純米吟醸
ハートラベル 吟ぎんが 55%
南部杜氏 小野裕美 こうぜん