
山の井
yamanoi
会津酒造
みんなの感想
らび
2025/09/05
清か(さやか)
720ml ¥1,934(税込)
1800ml ¥3,758(税込)
「山の井」唯一の定番酒。
福島県の南西部、栃木県境に近い旧田島町で元禄年間に創業した古くからの酒蔵。
江戸時代からの土蔵は、一年を通じて温度差がなく長期低温発酵には最適な環境。
水は地下40mからくみ上げた超軟水を使用しており、やわらかく丸いきれいな酒質が特徴。瑞々しいバナナのような香りは穏やかで上品。甘味・酸味・旨み・苦みがバランスよく溶け合い、透明感のある仕上がり。
原料米 : 福島県南会津産 夢の香
精米歩合:60%
アルコール:15%
★★★★☆
4
ほり父
2025/08/30
清か
後味にキレがある
★★★★☆
4
おおぱし
2025/08/27
美味い!バランス系。丁寧な造りを感じます。表現が難しいですがこの紫な感じ。
あやめ
★★★★☆
4
らっしぃ
2025/08/15
山の井 55 渡辺宗太店 別注 山田錦(会津産) (会津産山田錦)
若いメロン。華やかなのに、心地よい苦味でしっかりシメる。白身の刺身以外なら何でもいけそう。美味い ★4.3
★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/06/04
純米吟醸
会津山田錦1火入
★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/04/19
新しい街・高輪ゲートウェイシティを日本の酒で盛り上げる!「混祭2025」🍶山の井白おりがらみ生
★★★★☆
4
K2
2025/04/07
Home 夢の香 6 0生
★★★★☆
4