
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
純米吟醸
どっしりとした、足腰の強い辛口の酒。味は濃い目、旨味もしっかり、そして雑味がない秀作。
夏酒は味が薄い
夏吟醸酒
軽い飲み口。気合いを入れて飲む酒ではない。香は弱い。ややひなびた味。酸味はわずか、苦味は弱い。甘口か辛口かで言うと、甘口と感じた。特徴がない反面、癖がない点がいい。、
純米吟醸らしく甘さしっかり。でもただ甘いだけではなく、お酒らしく、じんわり甘く。
これも上手いじゃん👍
初しぼり!
純米吟醸<夢の香>会津中将
29BY
控えめたが豊かな香り
味わいも深いが飲みやすい
すいすいいける
含み香や返り香はあまり感じない
うすにごり純米生
濃いめ、残りにえぐみあり。
すごい綺麗だけどすこーしクラシック マイルド
バナナのような香り、甘味。うまい酒です。
にごり限定酒
純米原酒
本生酒
純米酒
呑みやすい
ひやおろし!
呑みやすいが、味が前面出てくるので自分好みではないけど、辛口で美味しい。苦味が後味で残ります。
肉旅201809にて福島県の酒の櫻屋にて購入
会津中将 特別純米 柔らかな味わいだけど、ちょっと特徴が、足りないかなぁ。。よく言えば、料理に合わせやすい。
うますっきり
香りは軽く熟成香+少しセメダインで、
爽やかです。
ほのかな甘みがありますが、
けっこうキリッとした感じです。
7/8日に飲みました。福島は会津若松市 鶴乃江酒造 会津中将 生純米原酒。わりと淡白な飲み口で若干の酸。後からどんどん酸味を強く感じて来ます。
夏限定吟醸酒、精米歩合55、スッキリとした水のような飲み口、優しい甘味があり、後味の切れが良い、スッと消える感じ
夏限定吟醸酒
アル添が悪い方に出た。立ち香が強すぎる。
夏限定吟醸酒!
軽い口当たりの後、旨味やアルコールが膨らむ。フルーティーな香り。
とても旨いです。ただアルコールがわりと残るので、その辺が好き嫌いありそう。
純米生原酒。