
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
会津中将・生純米原酒・無濾過初しぼり
(*⁰▿⁰*)うまい😋甘いから若干ピリ感から、芳醇な味わい、五百万石🌾の旨味がっちり引き出してますよー!この値段でこのうまさ!だから⭐︎5です・それではかんぱーい❗️
甘さ重さ旨さ、これがベスト。
生純米原酒 磨き60% 仙台の可愛い子ちゃんの父上から、着弾した、有難き國酒、ずっと呑みたかった蔵❣️夫婦愛感じる、柔らかく心地よい酔い気持ちになりますね〜(*^^*)
生純米原酒 無濾過初絞り メロン、青リンゴ系で甘さも丁度良く、とてもフルーティで美味しいです、
無濾過生みたいな微発泡はなく、さっぱりしています、
新酒を味わいたい方で、機会があればおススメです。
旨い。旨くて飲みすぎる。
限定しぼりたてをゲット。かおり、味わい、しっかり目で好き。
純米吟醸 夢の香
香りは穏やか。熟れた梨のようなニュアンス。
含むと透明な味。水のようにピュア。酸味と甘味はわずかでとても柔らかい。なめらかに滑り込んでくる。そして飲み下す際に若干の辛さを感じ、その余韻がじんわり続く。
こらうまい。単体で飲むと少し物足りない気もするが、食中酒としてとても優秀。
モダン仙禽雄町の開栓5日目、寝かせてうまくなった奴に似てる。でもこっちの方がバランスがよくて美味い。
2日目。香りに酸が出てきた。若干柑橘の雰囲気がプラス。味も甘酸辛が少し強くなった。でも相変わらずバランスがよくうまい。
種別 純米原酒
日本酒度 +2
アルコール度数 17度前後
精米歩合 60%
原材料 米・米麹
アルコール度数が高いので飲み続けると少し疲れてしまうが、魚や鍋に合う美酒。米の香りがしっかりする。冷やに飽きたので燗にしたら、これまた美味い!
純米吟醸 夢の香
特別純米 ひやおろし
キレと旨みがあって、今の時期限定のお楽しみですね〜♪
ふくよかで、後味スッキリ。
余韻が良い
This is Sake that you drink while listening to the sound of insects and sounds of wind chime..smooth,55% polished 14% alcohol
会津中将 純米吟醸
無濾過生原酒 あらばしり
西武池袋店にて購入
トロリとして甘め 美味しいです
純米吟醸 夢の香
酸味と甘みのバランスが良いですね〜
ひやより常温の方がいい感じです。リピートしょうと思う。
会津中将 特別純米 うすにごり 生酒
フレッシュ&ほのかな微炭酸
加水も上手にされていて
濃過ぎずにスッキリ旨い
らしいマッタリ感もあって
絶妙な甘/辛/苦/加減
4〜5の評価
いまでやで購入
720ml(冷酒)
会津中将 純米酒
西武池袋店にて購入
初めての会津中将
美味しい
軽やかで香りあり、後味スッキリ
コッテリした料理にも負けない安定の美味しさ(๑´ω`๑)
単身赴任の夫が帰宅したので久しぶりの揚げ物( *´艸`)
会津中将 純米 無濾過生原酒 しぼりたて。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はあまりない。味わいは甘味酸味ともバランスよし。含み香はそこそこ、余韻は酸味によってすっと消えてなくなる感じ。
なかなか旨い酒です。
会津中将 岩代国辛口。
一升瓶で家の冷蔵庫に入らないので、室温で呑んだ。
口に含むと、始めに甘さを感じ辛口?と言う感じだが、スッと切れのある後味で、淡麗では無いが確かに辛口。全く引っかかりが無い飲み口でグイグイ飲める。毎日の晩酌に最適。
広島県産の八反錦使用。うっすらとした酸味と、程良いコク。後口も、さわやかで、スーッとしたほのかな辛口。
スッキリしてり。メチャおいしー!
全て好み!
純米酒8、大吟醸2の割合のお酒。スッキリ軽い味わいが最初に来ますが、直後に米の甘味があり、あと残りしないさっぱり感。コクは余り無いですが、おいしい酒です。
スタンダードにうまい
グッとくる