
会津中将
鶴乃江酒造
みんなの感想
ひやおろし純米吟醸
おいしい
特別純米
@ひぼしや
ひやおろし
会津中将・ゆり・純米大吟醸・口に含んだら、きめ細かい香りと、優しく華やかな日本酒ですね、さすが会津女性杜氏d(^_^o)かんぱーい❗️
純米吟醸 夢の香
うまし
会津中将 純米吟醸 夢の香
今年の福島県春季鑑評会で県知事賞受賞したお酒
すっごく柔らかい感じ
会津中将 純米吟醸 夢の香
火入れながらの安定感
ふくよかさと優しい甘味
全般マッタリとした雰囲気で
落ち着いて飲める(旨い)
3〜4の評価
いまでやで購入
720ml(冷酒)
会津中将・純米吟醸・夢の香・(^_−)−☆ほのかな香りと、旨味・甘味のバランスがいいんだよな〜〜んんまい。(^_-)かんぱーい❗️
豊潤でコクが強い、甘め
吟醸生貯蔵酒
夏吟。
香りそこそこ、爽やか。
美味し。
純米大吟醸 ゆり
会津中将 夏限定吟醸酒
夏酒らしいスッキリ&サッパリな飲み口で最後はホワッと旨味を感じる美味しいお酒。
スイスイ飲めちゃう綺麗なお酒です。
純米吟醸 福島県
かわいいラベル。後口酸味あり。飲み口はすっきり
会津中将 夏限定吟醸酒
福島県会津 鶴乃江酒造のお酒です。
ほんのりとした甘さとキレ
さっぱり感があります。
暑い夏にぴったり!
甘みをかんじるやや辛口。
福島の日本酒は本当に肌にあう
純米吟醸酒
夢の香100%使用
精米歩合55%
会津中将 純米吟醸 とても美味しいです。純米大吟醸が飲みたいですね。噂通りの美味しいお酒ですね。
バランスがよく取れている!
飲みやすいがしっかりと喉越しもある!
お気に入りの一つです。
会津中将 純米吟醸(夢の香)27BY
アルコール分15度
精米歩合55%
日本酒度+2
酸度1,3
使用米夢の香100%
会津中将 純米酒
ゴールデンウィークは会津の旅。会津若松のリーディング酒蔵の鶴の江酒造さんは、七日町の中心に蔵を構えてます。
試飲させて頂いたお酒の全てが、文句なしに美味しい酒蔵さんとして記憶に残る会津旅と会津中将です。
純米なのに吟醸香があって、華やか。
東武電車で東京に戻る途中の車両で常温で飲んでるのが凄く美味しいです。
旅情を誘う会津の酒の大定番です。
女性杜氏さんも素敵でした。
無濾過生原酒 あらばしり
生純米原酒 無濾過初しぼり
スッキリとした香り。キリっとした飲み口でありながら旨みがあり美味しい。