
旭菊
旭菊酒造
みんなの感想
甘いけど飲みやすい
特別純米 旭菊
綾花
燗酒がいい
一杯目、もう少しパンチ欲しい
24by
WINS 山田錦 60%
特別純米 圭
彩花 30BY 純米無濾過 生酒
彩花 瓶囲い
居酒屋@徳島
にごり酒がうまい🍴😆✨
生酛純米クラシック27BY
しぼりたて生原酒
しっかりした味わい
甘みが強い
ほんのり甘い味わいの無難な上選酒🍶
甘辛い味わいの純米生原酒。
飲みごたえのある純米生原酒。
アタックは優しく、フワーと広がる旨味が堪らない。余韻は長く時間が経つと苦味がぐっとくるビターテイスト。脂がのった本鮪きっさげと相性◎
生酛純米クラシック
ぬる燗で
類@札幌
綾花
銘柄:旭菊 純米吟醸50
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:27BY
使用米:福岡産山田錦
精米歩合:50%
酒母:
造り:
酵母:9号酵母
日本酒度:+4
酸度:1.3
アミノ酸度:
アルコール度数:15度
特長:
容量:720ml
購入店:旭屋
価格(税別):¥1,800
飲み方:48℃
memo:キツネチーズ酒盗のせ、クリームチーズの味噌漬け、納豆
純米大吟醸 雫斗り
山田錦100%、精米歩合40%、日本酒度+3、酸度1.5、9号酵母
綺麗なだけにやや苦味が気にかかる。
おそらく品評会クラスだと考えると、いまいち。。
久留米市の旭菊。28BYきもと純米吟醸の熟成酒。
純米吟醸 大地。拘りの福岡産山田錦の地酒。爽やかな酸味が広がる飲み口、しっかりとした旨味が続いて、微かな苦味が残る。
福岡久留米@本所吾妻橋・山介
綾花 純米無濾過生原酒@城戸酒店
初の綾花!
フレッシュさもあり米の旨味もあるが、
まだ若いというか硬い感じ。
でも寝かせると旨味が出て良くなる
様な顔を覗かせる😋
こりゃあ燗酒あるいは、しばらく
寝かせるか!😏
米の甘みが旨すぎる
旭菊 純米
いい意味で飽きが来ず、バランスが良いお酒。
少し温度が上がった状態も美味しかった。
純米大吟醸