
東長
瀬頭酒造
みんなの感想
むつごろうさん
むつごろうさん
純米おりがらみ生
初飲みとなるので、おりがらみと悩みましたが純吟を購入。
ストライクな酒味でマスクメロンの様な吟醸香から優しいチリ感で楽舌しながら加えて優しい甘旨が杯を進めます。リピートしたい一本をまた発見。
佐賀県産米100% 山田錦22% 佐賀の華78% 日本酒度-4 酸度1.7
精米歩合60%
これは美味い。香りも良いし、キレも良い
香りが強く甘い
簡単なコメントで申し訳ございません
むつごろうさん
もだん純米大吟醸無濾過生
最寄りの地酒やさんで手に入れた東長の純米。
香りが特別強いわけではないが、含み香は優しく梨の香りが感じられ、加水特有の酸の際立ちというか、口当たりが少しソリッドになるとこらからの度数15%なのだろうと推測。恐らく、原酒ではそこそこフルボデイの旨口なのだろうが、絶妙なバランスに着地している。
常温で繊細なふくよかさが堪能できる。
燗では旨味の乗り方が申し分なく、やや甘口に寄るが、料理と合わせる分には和洋中問わず重宝するだろう。
是非とも無濾過生原酒で飲んでみたいと思わせる一本。
むつごろうさん純米おりがらみ生東長
Tokyu Food Show にて購入
飲みやすくて美味〜♥
香りもフルーティで良いわぁ〜(人*´∀`)。*゚+
ジュースみたいなのに成城石井の田舎煮も刺身蒲鉾も茄子のオランダ煮も鰆の西京漬もいぶりがっこポテサラも野菜サラダも合う〜( ꈍᴗꈍ)
1,543円(税込)
ツレは★4つだって〜(・・;
甘くて飲みやすい
限定品生詰 純米吟醸
派手ではないが、すっきりと美味しく、料理ともとても合う。とっても美味しい。
純米大吟醸
ふるさと納税
香り豊かだがしつこくない
上品な味
東長 大吟醸 雫搾り
もう、神の領域です!
オトナの日本酒!
最強!
私の住む町には東長があります!東長の純米大吟醸!恐らく日本一…いや、世界一ですね!
東長の街に生まれてよかった(涙)
褒紋=純米大吟醸になります!
本日のチャンピオン・ザ・酒!