東鶴

azumatsuru

東鶴酒造

みんなの感想

そうた
2021/07/07

東鶴 純米酒 ワイン酵母仕込み生
精米歩合60%
アルコール分15度
なんだこれ?日本酒なんだけど甘さがすごくスッキリしていてとても爽やかでスッキリ。これはうめぇ。

★★★★☆
4
風早
2021/06/11

ワイン酵母仕込み 生

生酒のため少しピチピチしてる。
口に含んだ瞬間、白ワインのような香りと味が広がります。
さすが、ワイン酵母仕込みというだけはある。
さっぱりとしているため、肉や揚げ物に合いそう。

★★★☆☆
3
KJ
2021/06/06

佐賀のお酒
酸味の中にも旨みというか甘みがある感じ

★★★☆☆
3
酒楽
2021/04/27

純米吟醸酒
佐賀 X atmos

★★★☆☆
3
KK
2021/04/22

純米 生酛造り生酒 あおあお
原料米:雄町
精米歩合:65%
日本酒度:+5
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会7号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.08

★★★☆☆
3
打良ダラ夫
2021/04/16

純米吟醸酒 芽吹き うすにごり生。甘口微発泡。かなり好きな味わい。

★★★★☆
4
ぴりか
2021/04/13

東鶴 芽吹き うすにごり生 を飲んだよ!

甘い!飲みやすい!ジューシー!!!

★★★★★
5
あきじろう
2021/04/12

佐賀・多久市の酒、東鶴!
芽吹き・うすにごり・生酒!
久しぶりの東鶴!
今年も美味しく頂きました〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
そそそ
2021/03/28

東鶴-辛口-
香りが豊か。透明感もあるから口の中でスッと消えてく儚い日本酒。
至高の春酒。

★★★★★
5
そそそ
2021/03/21

東鶴-芽吹き-
うすにごり微発泡の爽やかな香り
甘味もあって美味しい!

★★★★☆
4
AY
2021/03/14

MOVIN’ 純米吟醸 生酒 新酒      

★★★★☆
4
Yoshi
2021/02/17

東鶴 black 2020limited
精米歩合55度 

シドニー市 リカーショップMinoさんで入手。
シュワッとして薄い乳白色
南半球は夏なので口に良い

★★★★☆
4
たけさん
2021/02/09

軽くガスが上がりましたが特に問題ありませんでしたが、今回は最初から撹拌します。
ほんのりと甘くにごり特有のコメの香りがあります。
細かいガスと柔らかく滑らかな質感。
甘味が少々でスッとキレます。
いざ飲み始めるとガス感はあまりないです。
甘酸のバランスがよく程よい旨味があり美味しいです。
ベースがいいのでもう少し炭酸がほしいかな…
4寄りな3で。

★★★☆☆
3
Yoshi
2021/01/29

東鶴 純米おりがらみ生
精米歩合60% 16度
佐賀県多久市東多久町別府3625-1

栓を開けるとポンと発泡酒のよう。飲口はサラリ。
シドニー市Minoさんのものを頂いたもの

★★★★★
5
ジャイアンツ
2020/12/29

『冬支度』おりがらみ生
シュワシュワ感、ほのかにフルーティ

★★★★☆
4
Engine
2020/12/20

東鶴 純米吟醸酒

原料米 山田錦100%
精米歩合 55%
アルコール分 16度

★★★★☆
4
Engine
2020/12/12

東鶴 純米酒
精米歩合 65%
アルコール分 15度

★★★★☆
4
kazumi
2020/12/11

記憶にないけど、、、
美味しかった

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2020/12/10

MOVIN
痺れる感じの生酒
うまい!

★★★★★
5
nori
2020/11/29

あおあお
生酛造り生

★★★★☆
4
みや
2020/11/06

東鶴 冬支度おりがらみ生

★★★★☆
4
れみ
2020/10/30

しゅわしゅわ系のうすにごり!
さわやか!

★★★☆☆
3
からすみ
2020/10/17

生酛造り 純米生 あおあお

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
そもしん
2020/10/09

リンゴジュース。獺祭かな?

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/10/02

飲みやすい、辛口

★★★★★
5