
あづまみね
吾妻嶺酒造店
みんなの感想
純米吟醸 「我が家の春」
あづまみね
純米吟醸50%
長野県産は美山錦生原酒±0酸度1.7
無濾過中取
±0のわりにはキリッと辛めの印象
淡麗系で後味も硬めで辛口好きなら絶品
純米吟醸
酸が強め
純米吟醸
初絞り 193
純米吟醸
甘めで飲みやすい。
2018.12.02 まるはち高田馬場
酸味が強め。香りは薄め。喉越し辛い!
平成30酒造年度初搾り 純米吟醸 長野産美山錦100%使用 精米歩合50% いつもの旨みと香り。当然冷や。
純米吟醸
美山錦
純米生酒
美山錦
美山錦
中取り純米吟醸
純米吟醸 美山錦 生 無濾過中取り 初搾り 50% 15〜16未満 岩手紫波郡
やややや薄濁り。上立ち香弱。飲み口甘いメロンのような香り。ほんの少しだけピリっとする。酸味ほぼなし。余韻残る。甘くフルーティで、女性が好きな感じかも。
@わく
純米吟醸 岩手のお酒
あっさりだけど後味残る、ちょい苦味
①雄町 純米大吟醸 無濾過生原酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③初の銘柄、岩手のあづまみね◎
ひやおろしにシフトする中、生酒を見つけてトライ!
雄町なのに黒いラベルは意欲的☆
大吟醸のブドウ系上立ち香。時に酸味が顔を出し、後味は嫌味のない苦味と辛味。雄町らしいふくよかな甘味には欠けますが、良酒です(*´-`)
純米吟醸 美山錦 生 無濾過中取り
しっかりした味
生酛の華やかな香りと甘みのバランス良し。
純米 美山錦 無濾過生原酒
米旨酸コクほろ苦。
2016.03.18 周右衛門さんで
日本酒ラボ3回目
地元発で、人に自信を持ってオススメできるお酒です🍶
フルーティで、日本酒らしい後味も感じられます。バランスは良い方だと思います。
もしどこかで見かけたら、ぜひ呑んでみてください🙇
純米 無濾過生 直汲み 初夏
辛旨酸味、濃いめ。華開くと甘い!
2015.07.17 翔さんで
キャラメルか、ナッツのようなコクのある香りと、豊かな酸のあるきもとなお酒です。
キャラメルか、ナッツのようなコクのある香りと、豊かな酸のあるきもとなお酒です。
さらりとした優しい味で飲みやすかった。大好きなあづまみねを調布ばさらにて。
純米吟醸 無濾過中取り
甘ずっぱい。
2015.02.20 肴やさんで