あづまみね

azumamine

吾妻嶺酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

OKASHI
2024/12/12

純米大吟醸 岡山県産 雄町
蔵内氷温貯蔵 無濾過 生原酒

★★★★☆
4
ふー
2024/09/19

いわて酒蔵フェスタきっかけで購入
純米 美山錦

★★★★☆
4
tkz
2024/09/11

純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 -3 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
5BY 6.8 1980円/720ml
9月11日開栓。ややモワッと爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず旨味がハッキリした甘旨味。酸味も強めだがチリ感とは異なる。旨味が苦味に変化して〆て、なかなかの旨さ。9月13日完飲。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/08/05

小夜 純米
無濾過生原酒

★★★★☆
4
OKASHI
2024/03/28

純米吟醸 無濾過 生原酒
秋田県産 美山錦

★★★★☆
4
OKASHI
2024/02/03

純米大吟醸 無濾過 生原酒
岡山県産 雄町

★★★★☆
4
OKASHI
2023/07/28

純米大吟醸 無濾過 生原酒
岡山県産 雄町

★★★★☆
4
tekoちゃん
2023/07/15

無濾過
中取り
純米吟醸
美山錦

★★★★☆
4
OKASHI
2023/01/28

純米大吟醸 無濾過 生原酒
岡山県産 雄町

★★★★☆
4
まさ
2022/12/16

吾妻嶺 純米吟醸 ぎんおとめ 生

★★★★☆
4
じゅんや
2022/06/27

純米吟醸 美山錦 生

駅の岩手県物産展で購入、はじめはキツイかなと思ったが、米が凝縮されているしっかりとした味に、旨みとスッキリ感がありとても美味しい。

★★★★☆
4
tera
2022/04/13

我が家では春をいただきました。

★★★★☆
4
しおないと
2022/04/02

我が家の春

★★★★☆
4
ふー
2022/01/30

吾妻嶺 純米ぎんおとめ

すっと入って濃い味を感じるけど、すっと消える🍶
うまいっっ❗️

★★★★☆
4
たぁ
2021/11/06

純米生 美山錦 直汲み

★★★★☆
4
kazoo
2021/09/18

あずまみね 純米大吟醸美山錦 「高酸仕込み」
→ 初呑みの銘柄且つ、酒販店PBの「高酸仕込み」。口に含むと、火入れのような丸みを一瞬感じた直後に、まさに「高酸」が訪れます。この呑み口は、今まで経験したことがありません。(まずはオリジナルを呑んでおくべきだったと、少し後悔)。黄色い色味から連想される通りの、熟感があり、薄っすら苦味もあります。甘味はそれほどでもなく、スパッとキレますね。
3日経ち、改めて上質な酸の旨味を感じます。なかなか、良い酒だと思います。

★★★★☆
4
カータン。
2021/09/08

コクがあるのに、さらっと。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/07/07

若干度数低めでキリリな味わい。非常にバランスが良くて食事が進みます。先日の赤いのもスゴかったですが、この蔵は丁寧な造りが伝わりますね。
初夏 純米 無濾過 生原酒 直汲み

★★★★☆
4
はしいえ
2021/04/18

相変わらずの旨さ。

★★★★☆
4
はしいえ
2021/02/26

純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
いつもの旨さ。

★★★★☆
4
Yuki
2020/12/08

無濾過 中取り 初絞り
純米吟醸 美山錦

甘くてさくさく飲んでしまう。
呑み疲れしない。

★★★★☆
4
おおぱし
2020/10/07

芯の強さは残しつつ極スムースに振った印象。抑揚がないのですが物足りなさはなし。不思議な味わいです。美味しいのは確かです。一升瓶欲しい。
純米大吟醸 雄町 無濾過 生原酒

★★★★☆
4
恵梨子
2020/07/18

やわらかい舌触り。
香りがほんのり甘くて少しの酸味と辛味が心地いい。😏

★★★★☆
4
コバマ
2020/06/17

あづまみね 純米無濾過生原酒 初夏 直汲み

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・・★・・有り

The夏酒!酸味があって爽やか!フルーティだし!美味い!
4.8!

★★★★☆
4
ossa
2020/03/22

あづまみね 純米吟醸 無濾過生原酒
ぎんおとめ 初搾り令和1酒造年度
ミディアムボディ。爽やかな酸が広がるが抜けが良い。コクもあるがまろやか。3〜4の評価。
小田商店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4