
有磯曙
高澤酒造場
みんなの感想
ひやおろし!
純米吟醸
獅子の舞
高澤酒造場
富山県氷見市
清酒
やや甘口
後味スッキリ
初嵐 純米酒
口当たりはスッと。
熟成生酒!
特別純米酒、ひやおろし。
舌にピリッと刺激が来た後、まろやかな風味が広がって美味しい✨
初嵐!!
久しぶりの日本酒なので、すごく美味しく感じる。
★の感覚が違ってるかも。(ー ー;)
獅子の舞
純米吟醸酒
精米50%
癖がなく飲みやすい
特別純米 ひやおろし(高澤酒造)
産地:富山県氷見市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:五百万石
精米歩合:50%
酵母:協会1901号
製造:2017
試しに4合瓶で買う。
色はやや黄色。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはわずかに糠っぽい発酵の匂い。
口当たりは硬質でクリアな印象。
そこから糠系の旨みがぐっと広がる。
甘み、辛味、苦味はない。
糠系の旨みがちょうどいい強さで美味しく飲める。
これ以上強かったら、小夜衣や刈穂のような酒質で苦手酒になっていたかも。
有磯 曙 純米酒 大漁旗
氷見のお土産に仕入れた氷見のお酒!酒米は富山県産五百万国
冷で呑むとすっきりとしてて美味しい♪ @自宅
有磯曙特別純米、使用原料米氷見早借産富の香75%南砺産雄山錦25%使用。純米と比べるとさらに辛さがあります。
スッキリしているがあとから辛さと深い重みがやってくる。氷見の番屋街近くの渋い蔵です。
しぼりたて生原酒
富山県産米70%研きの701酵母
にたぁっとした甘さが、ちょいと気になりまして(^-^;
初嵐 純米酒
初嵐 純米生原酒
すっきり淡麗、飲みやすく料理を邪魔しないお酒です。
有磯曙 初嵐 純米
香りは穏やか。
淡麗辛口で酸味が鼻に抜けます。
旨みがほんのり、微かな甘さがいい塩梅です。
富山は氷見のお酒だけあり、魚の旨さを十分に引き立ててくれます。
純米原酒
ほうじ茶色サファリパークの第一印象
野生
辛口
@だい人 るちと
氷見。海浜クラブ。まあまあ。
曙 初嵐 純米吟醸
米清@20150622
曙 獅子の舞 純米吟醸
米清@20150622
上撰
癖の無いスッキリした味わい。
初嵐 純米
淡麗辛口ながら、旨味もしっかり追いついてきます。
富山の地元、氷見のお酒。有磯 曙 初嵐 純米酒。飲み口はスッキリですが、しっかり旨味も乗っています。ぐいぐいいけちゃうね。