池月

ikezuki

鳥屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

まっちゃん
2018/04/20

石川の隠れた銘酒

★★★★☆
4
キリン
2018/04/13

無濾過純米生原酒

★★★★☆
4
shuuuji
2017/11/21

2017/11/21(火) 21:38
@くろ屋(金沢)
w/alone
純米大吟醸

最初の口当たりは柔らかだが、中盤にぐっと来る。
一方ですっと消えて後味はほとんど残らない。
飲み応えのある食中酒って感じ。

★★★★☆
4
たけうち
2017/04/02

池月 吟醸 みなもにうかぶ月

北陸社員旅行戦利品 その2

結構酒屋を巡って回ったけど、置いてる店が一店舗しかなくて、レアリティを感じたのでチョイスしてみたww

スッと喉にしみる爽やかな口当たりと辛み。これは相当優秀な食中酒になると思う。

★★★★☆
4
TAKAO
2017/03/18

コクが強くて、でも飲み飽きない。辛口で、旨味と甘みが残る。造りの良い本醸造を呑むと得した気分になる。私の晩酌酒ローテーションの一角である。

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2016/03/05

スッキリし過ぎて飲みすぎる(  ̄▽ ̄)

★★★★☆
4
kiyota
2015/11/21

純米 池月
能登の小さな蔵の手作りのお酒
冷やでも燗でもいけるって。

★★★★☆
4
ゆち
2015/10/12

純米大吟醸

チョコレートボンボンbyるち

米の香りのミルク!

@特急 和倉温泉→金沢

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/06

@ピヴォーテ

★★★★☆
4
のふのふ
2015/08/31

一青 純米吟醸

特徴の記憶がない、けど美味しく飲めました。

★★★★☆
4
はいん
2015/08/15

夏季限定 純米吟醸。スッキリして旨い。

★★★★☆
4
ぽんかん
2015/07/07

無農薬、有機肥料のみで栽培した八反錦を55%まで磨いて醸した特別純米。

生酒だが香りは穏やか。
開け端、冷ではやや硬い印象でしたが、燗をつけると思った通りふくらみが出て美味しかった。

生酒ですが常温保存で味の変化をみてみたいです。

★★★★☆
4
mamet
2015/03/14

酸味がきいた、米の味がしっかり残る酒。

★★★★☆
4
ponshu
2015/02/23

天然鮎のような芳しい香り

★★★★☆
4
tel2000
2015/01/29

燗酒らしいほっこりする味わい。米の旨味と適度なアルコール感が酔い。

★★★★☆
4
かすり
2015/01/23

石川の無名ながらすばらな蔵 鳥屋酒蔵の池月 吟醸 みなもにうかぶ月。カラメルや黒糖のような甘みを強く感じる、旨口吟醸。いや、この蔵とてもすばらです。

★★★★☆
4
うみ
2015/01/14

純米
芳醇旨口。甘味もあり美味しいです。

★★★★☆
4
2022/03/06

★★★★☆
4
直角
2016/06/23

★★★★☆
4