石鎚

ishizuchi

石鎚酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

AY
2021/10/26

特別純米 ひやおろし 雄町 松山三井

★★★☆☆
3
あんざ
2021/09/02

鰻に合わせる事を意識した「土用酒」らしい。辛口で、確かに焼物とか香りの強い物に合う感じ。食事酒。アキモはあんまお気に召さなかったみたいだけど合わせる物によっては美味しい!

★★★☆☆
3
Mo!
2021/07/01

夏吟醸

デリシャスリンゴはわからないが、酸味のあるやっぱりバナナかな

香り華やか夏もいいね😊

★★★☆☆
3
たぁ
2021/05/27

純米吟醸

★★★☆☆
3
Keishi
2021/05/17

穏やかで飲みやすい!👍

★★★☆☆
3
そら
2021/05/13

純米吟醸

★★★☆☆
3
god
2021/04/13

純米吟醸 プリンセスミチコ。
香りはかなりの若いメロン香。
口に含んだ瞬間わずかな甘さと苦味が感じられる。
後味はドライな辛さが続く。
余韻はない。

★★★☆☆
3
Junji
2021/03/27

石鎚酒造
石鎚
純米吟醸 緑

すごい良い香り

★★★☆☆
3
まーたつ
2020/10/31

石鎚を冷やで呑む。ふわっと後味の残る辛口。鼻にすーっと抜ける香りがGOOD!

★★★☆☆
3
justrock
2020/10/21

石鎚 愛媛

★★★☆☆
3
マオ
2020/09/24

サラッとして飲みやすい!
クセがない味。

★★★☆☆
3
酒主T
2020/09/12

石鎚 四段仕込 本醸造です。甘味系の後はやはりスッキリ辛口!個人的にはこの手が好みです。一緒にモヒカン娘もお願いして較べちゃいました。モヒカン娘よりも更にサラサラしてたなぁ。旨味が少ないんだけど、こう言うのがたくさん飲めちゃうので、二合いただきました。

★★★☆☆
3
tomy
2020/08/19

軽い!
アルコールのからさは感じる!
淡い吟醸!

★★★☆☆
3
JIN
2020/08/18

純米酒 土用酒
土用酒とはうなぎの日(丑の日)に合わせた酒

油料理などに合う。
酒のみの単品と言うよりも
肉、油揚げ、天ぷらなどの組み合わせに吉👌

★★★☆☆
3
takechan_jp
2020/07/20

純米吟醸 山田錦50
普通

★★★☆☆
3
TAKA
2020/07/18

青りんご?のような香り、フルティーな甘さとキレのある辛口、後味は夏にぴったりのすっきり系

★★★☆☆
3
芝良太郎
2020/07/07

あっさりドライ

★★★☆☆
3
からすみ
2020/06/21

特別純米酒 夏

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
打良ダラ夫
2020/05/06

無濾過 純米。松山三井を100%使用。松山三井って、もともとは食用の品種らしい。甘みは抑えめのスッキリとした味わい。

★★★☆☆
3
こめぱんだ
2020/03/21

石鎚 無濾過 純米 槽搾り
精米歩合 60%
原産米 松山三井100%
アルコール度16度

★★★☆☆
3
からすみ
2020/03/13

純米吟醸 プリンセスミチコ

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
Engine
2020/02/02

石鎚 純米吟醸 緑ラベル
ワンカップ

麹米 山田錦50%
掛米 松山三井60%

アルコール分16度

道後温泉にていただきました。
甘辛のバランス良い
すっきりした飲み口は
どんな料理にも相性が良さそう。

★★★☆☆
3
moto
2020/01/18

石鎚 無濾過純米 槽搾り

飲み口さっぱり。個性が強くないので、食中酒向きなのかな?

★★★☆☆
3
god
2019/11/23

純米吟醸 袋吊り 零酒 斗瓶取り山田錦 100%。
香りは穏やかなメロン香。
口に含んだ瞬間酸味が目立つ。
後味はほんのわずかな苦味が感じられる。
余韻はない。
冷酒もしくは冷やだと全体的に超淡麗で旨味に乏しい。 → ☆☆
燗にすると旨味が突然膨らんできて旨味UP。 → ☆☆☆。
緑ラベルの方が個人的には◎。

★★★☆☆
3
i9244
2019/11/03

純米吟醸 緑ラベル

★★★☆☆
3