石鎚

ishizuchi

石鎚酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

chan_center
2016/05/21

後から酔いそう。

★★★☆☆
3
Youko
2016/05/17

夏吟醸 槽絞り 愛媛

★★★☆☆
3
nakano9
2016/03/30

限定大吟醸@日本酒の会 日本橋
かすかに苦味が残る感じ。

★★★☆☆
3
黒田観音
2016/03/21

春の酒

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2016/03/15

出張土産(*´ω`*)♪/…味覚えてないです(;´д`)

★★★☆☆
3
まなびー
2016/03/01

重くない旨さ。

★★★☆☆
3
外飲み専門
2016/01/23

貝焼き専門店、ご主人お勧め!美味い!

★★★☆☆
3
りん
2016/01/23

甘め。

★★★☆☆
3
かねこ
2016/01/14

純米吟醸袋吊りしずく斗瓶 山田錦 熟成感は出ているが、古酒になりきれていない感じ。もう少し寝かせると良い熟成になりそう。27.9詰め

★★★☆☆
3
tanig
2016/01/14

あっさりしてておいしいけど、ちょっともの足らんかなー

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

銘柄不明

スッキリ甘い
キレも良くコスパも良い

★★★☆☆
3
どら
2015/12/04

さっぱりとドライな味。そんなには口の中で広がらないものの喉の手前で確実に存在感をだす味。

★★★☆☆
3
YOSHI
2015/11/28

甘酒を薄めた感じ?
甘い

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

純米大吟醸 槽搾り
冷たいと香りが良く甘味も少しあって、後味は少しキリッとしてて良い。しかし暖かくなると雑味が強くなってダメ。

★★★☆☆
3
ossa
2015/09/29

石鎚 純米吟醸 緑ラベル 槽搾り
麹米 山田錦50%(精米歩合)
掛米 松山三井 60%(精米歩合)
冷や(常温)で飲むと香り控えめ
サラッとした味わいの中に
張りのある酸味そして甘味は全くなく
最後はピリピリと結構辛い
辛すぎてつまみと合っていない
開栓後(数日経つと)は
トゲトゲさが無くなり少々まろやか
燗してみるとクセがなく
つまみと良く合う(なかなか旨い)
燗酒のが旨いタイプ
いまでやで購入
720ml(冷や/燗酒)

★★★☆☆
3
W-Field
2015/09/11

辛口の美味い酒
700 西むら

★★★☆☆
3
フィジーカー
2015/08/16

石鎚
無濾過純米
松山三井60%
旨み、甘みよく、コクがある。
逆に余韻がやや苦いかな。
全体として旨口で嫌いじゃない。

★★★☆☆
3
うみ
2015/08/08

夏吟 槽しぼり 吟醸
すっきり爽やかでフルーティ。

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/08/08

まあまあかな〜

★★★☆☆
3
タイキ
2015/08/06

ANAの国際線ビジネスクラスで採用されているだけあって、上品な味わい。
魚が合いそうな感じがする。
一度飲んでみて損はないかも

★★★☆☆
3
さかなや
2015/07/25

夏吟 爽やかなリンゴの香りと程よい酸味、アル添なのでスッキリとした切れです。今までは純米オンリーだったけどこれならまぁありかもしれない

★★★☆☆
3
とーま
2015/07/24

庫裏新橋店さんにて

夏用のお燗酒です。暖める前はカドが立つ雰囲気で、暖めると変わった風味が顔を出してきますね。

店員のお兄さんによると、熟成酒をブレンドしてるかも?とのこと。
確かに、特徴的な匂いがしますね。

★★★☆☆
3
discus
2015/07/21

辛口〜(≧∇≦)

★★★☆☆
3
tatsuzo
2015/07/02

純米吟醸緑ラベル槽搾り。
辛口スッキリ。

★★★☆☆
3
mana☆
2015/06/30

特別純米中取り『夏の純米』 しずく媛/60 +4 1.6 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3