磐城壽

iwakikotobuki

鈴木酒造店長井蔵

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

noritama
2019/05/27

旨味と後口のわずかなほろ苦さが印象的。

★★★☆☆
3
かすり
2019/05/10

2018/12/22に飲みました。山形は長井市 鈴木酒造店長井蔵 磐城壽 本醸造 にごり 無濾過生原酒 しぼりたて。かなりの爽やかな飲み口でポカリスウェット感。綺麗でサラリとした旨味。

★★★☆☆
3
まめきち
2019/03/09

さっぱりすっきりだけれどパンチの効いた辛口。 山形

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2019/02/16

浜の復興酒…冷やで薄ら弱いが燗でなんとか存在感現る。福島県内限定酒❗️
1700円台という値段考えれば充分。普通酒だしね。
三陸の新物メカブと。

★★★☆☆
3
TK
2019/02/15

甘口?

★★★☆☆
3
まさし
2019/02/12

磐城壽 親父の小言
ガツンとコメ感
香りあまり無い
アタック、ラストノート、香りはあまり無い。

★★★☆☆
3
ともやんくん
2019/01/01

磐城壽 純米酒
香りも口に含んだ時の味わいも、おだやか。米のふくよかさも感じられるやや辛口の酒。

★★★☆☆
3
Minomuc
2018/11/17

いい名前です。
淡麗さににごりの甘味が加わり、
飲みやすくなります。

★★★☆☆
3
くまみ
2018/06/09

磐城壽「アカガネ」

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2018/04/28

甘くもなく、どちらかと言うと辛口。すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
km33
2018/04/11

独特なクセがあるが
基本辛口からキレが良い

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/28

スッキリ

★★★☆☆
3
GYO
2018/01/05

爽やかな旨み~

★★★☆☆
3
てし
2017/11/29

飲みやすい感じです。

★★★☆☆
3
はなさん
2017/11/27

さっぱり美味い。

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2017/11/22

純米酒

★★★☆☆
3
るるちゅけ
2017/06/26

初日は甘く感じたけれど二日後はキリっとしてました。

★★★☆☆
3
てし
2017/05/26

スッキリ飲みやすい感じですかね〜

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/02/27

山形・長井市の酒、磐城壽!
福島産夢の香100%使用の純米酒!
芯のある美味い酒!
冷やより常温から温燗の方が
オススメですわ♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
だみやん
2017/02/07

純米生酒。磨き65%で酒らしい酒🍶

★★★☆☆
3
tanig
2017/01/30

純米しぼりたて生酒。
めっちゃ濁ってるけどうまい!

★★★☆☆
3
.
2016/08/27

純米酒

★★★☆☆
3
🍶〜aki〜🍶
2016/06/16

磐城寿
今は山形で酒造りをしている蔵。

全体的に苦味が強くて好みではなかった。
福島で醸していた時はどうだったのか気になるなあ。

★★★☆☆
3
m.s
2016/06/08

蘇る 純米吟醸

被災者が手掛けた酒として発売
特長はあまり無いが美味しかったような

鳥よしにて

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/05/05

純米…ほのかに黄金色した潔い辛口純米。燗をつけると酸味が際立つ。

★★★☆☆
3