磐城壽

iwakikotobuki

鈴木酒造店長井蔵

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

yossi
2017/01/27

円やか
優しく美味しい
日本酒大好き❤

★★★★★
5
806
2017/01/22

口に含むと柔らかい味が舌の上に乗り、
呼吸を始めるとまろやかな辛味が突き抜けていく。
そして、甘味と旨みが勢い良く口一杯に広がる。

自然とおかわりしてしまい、
止まらなくなるお酒でした。

★★★★★
5
ナオ
2016/12/05

しぼりたて生酒。グレープフルーツの様なさっぱりした苦味がうまー。

★★★★★
5
佐賀優子
2016/09/13

極上!!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2016/07/18

磐城壽 山廃純米 アカガネ

平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3

★★★★★
5
yossi
2016/06/08

軽やかな口当たりに長い余韻!
流石磐城壽

★★★★★
5
yossi
2016/06/07

まぁ、相も変わらずしっかり美味しい!

★★★★★
5
さっしー
2016/02/15

土耕ん醸 山廃純米原酒生詰
パワフルな酸、ミルキーな旨味が強くインパクトの強い酒質ながらラストは優し~い甘味。気持ちざらつきがあり数日後に期待が膨らむ。
常温放置でまとまりup。名前の通りというか洗練されてないというか、やや野暮なところが逆に好印象で、山廃の個人的な好きなところをまとめてくれたような酒!燗でさらにパワーアップ⤴⤴煮付けが食べたくなります。

★★★★★
5
へべれけぺけち
2016/01/20

赤ラベル。25BY。山廃純米原酒。出羽の里、精米歩合65%。
実に旨い‼︎常温でも濃醇な味わいだが、ぬる燗にした途端とても派手な味わいになります。じっくり寝かせた強い酒という感じ。僅かな酸も上品です。燗にするとブランデーの様な豪華な感じなります。オススメです◎
お歳暮で頂きました。

★★★★★
5
へべれけぺけち
2015/12/18

蔵元直電にて購入。新酒。しぼりたて生酒り季造り。醸造酒とは思えないふくよかさと上品な甘み・旨口です。香りは殆どない。口に含んだ直後の広がりが強い割に、後味はスッキリ。冷で頂きました。最高の食中酒です。

★★★★★
5
yossi
2015/12/08

優しい
すっきり!
旨い!

★★★★★
5
yossi
2015/10/08

芳醇な純米生原酒!
芳醇でありながらもしっかりドライ!

★★★★★
5
kaz
2015/08/01

幻のゴカンジャーw
4年熟成だから15BYですかね!
あれから八年、いい感じになってました。

★★★★★
5
ちゃが丸
2015/07/30

甘味のあるコクと山廃の辛い複雑な旨味が好バランス。美味しいです。

★★★★★
5
酒好き素人
2015/06/30

磐城壽 標葉にごり

これ、去年より何倍も美味しい気がする!一般的なにごりよりもにごりが強くて、でもしつこくない爽やかさもあって!

あんまり勧めたくないナー

★★★★★
5
yossi
2015/06/24

磐城壽純米酒の生酒!
優しい甘さにフレッシュ感満載!

★★★★★
5
yossi
2015/06/24

磐城壽の「甦る」
食用米での純米吟醸!
軟水で醸した酒はとても優しい味でありながら酸が効いていて後味スッキリ!

★★★★★
5
yossi
2015/06/24

純米原酒の古酒!
しかも燗!
熟成香に比べるとまろやかで優しい甘さ。
旨いっす!!

★★★★★
5
yossi
2015/05/09

25BY純米大吟醸雄町の山廃!
燗で頂く!
旨い!

★★★★★
5
yossi
2015/05/09

優しい味わい。
原酒なのに\(^o^)/

★★★★★
5
みねぴ
2015/04/11

甦る 純米吟醸

★★★★★
5
AJI
2015/04/04

純米吟醸 甦る
このお酒に関わった人達に乾杯❗️なので⭐️⭐⭐⭐⭐。
甘旨です。フルーティーというよりも、米の旨みなのでしょうか。
適度な酸味もあり飲み飽きしない美味しいお酒。
好みは⭐⭐⭐⭐。

★★★★★
5
ひろなか
2015/03/20

さっぱり甘め
飲みやすい!

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2015/03/03

『アカガネ 純米酒』

雄町を用いた熟成酒

お燗にすることで米の甘み・まろやかな口あたり・心地よい余韻が生まれる。
冷でも美味いが、今まで飲んだ中で最高の燗上がり

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/26

しぼりたて生酒 手づくり酒
The Fishermen's Toast

★★★★★
5