
梅乃宿
梅乃宿酒造
みんなの感想
純米大吟醸生原酒。ここの蔵の酒は香りがよくて大好き。
まろやかでも酸が効いてる
アンフィルタード・サケ 山田錦 純米大吟醸。無濾過袋しぼり生原酒。
おりがらみ。甘味が強くてうまい!
山風香シリーズ 山香 生もと純米吟醸酒
甘いとあったが、どうしてどうして、キリッとして美味かったですよ。
山香で出てこない。酔っぱらって写真がブレちゃった。
美味しい
アンフィルタード・サケ 備前雄町 無濾過袋しぼり
しっかりした甘味と辛味がガツンと来るが、酸味もあって後味にキレを感じる。ワイルドでありながら上品さも感じる、雄町の魅力が凝縮された一品。
芳醇系のお酒です!いや〜旨い旨い。完成度の高い一本です!
フレッシュにてまろやか。純米吟醸 春の生酒
純米大吟醸の生原酒、市販してないかも?
オリが沢山入って甘味あり。ただまだガスが効いててピリリ。
UMENOYADO LAB.
#05:The Warmth of Wood
原酒
原料米:ヒノヒカリ100%
精米歩合65%
ほんのり木の香りがして、お米の甘みが口に広がり、飲みやすい。
「第一回梅乃宿の会」in◯鶴。とても遠くの愛らしいヒネタ味にビビビ!@生酛>一番汲=unfiltered>熟成限 大吟 吟 純
アンフィルタードサケ
ちょっと濃ゆい、ぐっとくる!
季づくり しぼりたて純米
米の甘みをしっかりと感じる。酸は強くなく、しかし切れは良い。お刺身に良く合う。
荒ばしり。
まあびっくりするくらいうまいわ。
でも2000円はよう出さんな…
山廃熟成 純米吟醸。個人的にこの蔵の酒は好きでいろいろ飲んでいますが、おそらくこれが一番おいしかったと思われます。
梅乃宿 純米大吟醸 アンフィルタードサケ
おりが絡んで薄く濁っている。立ち香は爽やかな吟醸香。飲むと程よい甘みと共にたっぷりの旨味がやってくる。切れも良く、フレッシュでおいしいです。
2日目になると甘みが増してきて、より美味くなりました。
同級生より嫁用に飲みやすいのをいただきました(^^)
マスカットなフルーティな香り、開栓したてより、さんみも落ち着き、飲みやすく。目が覚めるような鮮烈さ。日本酒も時間とともに、変わるんですね!
UMENOYADO LAB. #05:The Warmth of Wood
えーと
ヒノヒカリで
えーと
これで1,000円!
風香しぼりたて。試飲で気に入って購入。酸味が程好く、ぐいぐいいけるw
吟 純米大吟醸
梅乃宿きたー‼︎
東京駅でゲットd(^_^o) 香りあり、フルーティで美味しい(-_^)
生酒ではないのに、この味わいはすごいです。
純米吟醸 無濾過袋しぼり アンフィルタード サケ
甘くて美味しい
風香。純米。前にここの蔵の酒飲みましたが、これも濃醇でおいしいです。
酸味が良い。
月うさぎ
采