梅乃宿

umenoyado

梅乃宿酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

jake.n
2016/06/18

純米酒
香りおだやかキリッと辛口ですが含んだ瞬間に芳醇さが広がります。美味しい♪

★★★★☆
4
sun_der_bird
2016/06/04

純米大吟醸生酒
酸を効かせた飲みごたえのある大吟醸。冷やして飲むので吟醸香はあまり感じず。初期の夏酒は飲みやすさ主体の軽い吟醸が多かったけど、最近はそんなことなく冷やして美味しいタイプ主流になったのが興味深い。

★★★★☆
4
ともせんせい
2016/05/17

梅乃宿 KURABITO NO SAKE 2016 純米吟醸
ラベルに記載の通り、フルーティで爽やかな味わい。バナナ香が残る。
クセが少なく、かなり飲みやすい。日本酒慣れしていない人にはオススメ。

★★★★☆
4
わーるざー
2016/05/16

微発泡、芳醇な香りをもつモダンなお酒。
食前酒にはもちろん、食中酒にもなりえる口当たりをもつ。
純米大吟醸にしてこの価格にありがとうと言いたい。いや言う‼︎

★★★★☆
4
masa68
2016/05/03

純米吟醸 酔香 無圧力直汲み生原酒
濃厚な味に酸味と甘みを感じるしっかりとしたお酒です。

★★★★☆
4
ひろお
2016/04/15

純米大吟醸生酒。吟醸の香りたつ華やかなやや甘口のお酒。生酒らしいフレッシュ感もあり。

★★★★☆
4
うっちゃん\(^o^)/
2016/04/13

備前雄町 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
京伏見
2016/04/05

梅乃宿 純米吟醸 unfiltered SAKE 山田錦 美味しくいただきました。

★★★★☆
4
かね
2016/04/02

純米大吟醸 アンフィルタード・サケ 備前雄町 チョイにが

★★★★☆
4
ちょっき
2016/03/21

白ワインに寄ってきた

★★★★☆
4
ばっきー
2016/03/04

フルーティー

★★★★☆
4
tanig
2016/02/27

風香。
これうまいねー
今風のお酒だ。

★★★★☆
4
だみやん
2016/02/13

かなり辛口、さらっとしてる。

★★★★☆
4
ippo
2016/01/30

梅乃宿 純米大吟醸 アンフィルタードサケ中汲み
立ち香はセメダイン系の香り。飲むと甘みをそこそこに甘みと旨味と酸味をがやってくる。後半から苦味がやってきて締めていく。通常版との違いは甘みより旨味の強さ、苦味の強さにあると思う。中汲みはおりが通常版より少なめ。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/01/16

水です❗✨
お水です❗✨
飲み過ぎ注意❗✨

★★★★☆
4
しかむら
2016/01/01

蔵開きの時に購入。
甘めで飲みやすかった

★★★★☆
4
かね
2015/12/25

ひやおろし純米吟醸
すっぱうま

★★★★☆
4
純米子
2015/12/16

風香 純米大吟醸。風。1年ぶりぐらいに飲みます💚吟醸香がしっかりとします。昨年飲んだ時はもっとフルーティさを感じましたが、今回はややフルーティでありながら、どっしりとした重み、コクやや酸味、そして発酵のピリピリ感も感じます。あれ?前飲んだのは純米吟醸の方だったかしら?もしかしたら前回は違うの飲んだのかも???スマホ変える以前のsakeノートが全部消えてしまって確認のしようがないのです😭でも風香のお酒は好きです💚追記・昨日開けた風香を本日も飲んだところ、フルーティさが昨日より増してます💚💚さらに美味しくなってます😍そしてスッキリ感も出てきました。今日の方が好みです💚

★★★★☆
4
詩人
2015/12/10

風香 しぼりたて 生原酒 蔵出し
上立ち香は控えめだが、口に含むと柑橘系の香りがふわっとくる。酸味と渋味で切れる感じ。清涼感がありいかにもしぼりたてという印象。ごくごくいけます(^^)

★★★★☆
4
sunnydays
2015/12/02

梅乃宿はラベルが好き。日本酒らしい日本酒。

★★★★☆
4
福パパ
2015/11/29

風香純米しぼりたて生 爽やかな口当たりの良いお酒です。

★★★★☆
4
tanig
2015/11/18

風香ていうしぼりたて。
梅の宿こんなん作ってるんやーうまい!

★★★★☆
4
菊音
2015/11/01

ひやおろし。今日飲み比べた奈良のひやおろしで一番気に入った酒。

★★★★☆
4
たこたこ
2015/10/23

純米吟醸 無濾過袋しぼり

甘い感じの味かくるが酸?があって切れはいい感じ、フルーツのようにも感じるみずみずしさがある、美味しい。

★★★★☆
4
もぐ次郎
2015/10/12

奈良の酒。呑口すっきりで美味しかった。

★★★★☆
4