英勲

eikun

齊藤酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

masa68
2017/07/16

純米吟醸 にごり酒

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

純米酒大吟醸 古都千年

★★★★☆
4
かぶかぶ
2017/05/02

①古都千年 純米吟醸
②親戚からの贈り物
③京都で教鞭を取る妻の親戚からの贈り物。京都のお酒は自分ではほとんど購入しないため、ありがたやです(’-’*)♪
一言で言えば水のようにクリアな辛口◎
その中にも酸味や和三盆様の甘味が感じられ、まとまりを感じるお酒です☆

★★★★☆
4
わたぷ
2017/05/01

無濾過? 美味しいです

★★★★☆
4
yy
2017/04/30

純米大吟醸。トロッとした甘さ。苦味はほぼなく酸が軽く残る。間違いなく普通に美味いがリピートするかと言ったら微妙。

★★★★☆
4
おかぶ
2017/04/19

28BY純米大吟醸
口当たり上品。旨味が広がった後に苦味。
香りは強くはないエステル臭。

★★★★☆
4
たけ
2017/03/25

純米酒。お酒っぽくて、雑味もあるが味が長く続く。おつまみと合わせるのにいい

★★★★☆
4
たま
2017/03/18

英勲 井筒屋伊兵衛

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/02/11

純米大吟醸 生酒 無圧しぼり
味がしっかりしてて濃い!美味しい

益や酒店 2017.02.11

★★★★☆
4
2016/12/11

おー、これもこれも、また!

さわやかぁーな
フレッシューな感じだ。
きゃーあー

香りも
口当たりもすごくfruityで
とにかくこれ旨い!

今日はこれで閉め、帰って寝よ寝よ。

★★★★☆
4
あらP★
2016/11/17

純米大吟醸
ETフェスタ。

★★★★☆
4
malimero
2016/11/16

白ワイン系。酵母と酸の香り
舌に若干ピリピリ刺激があるのもワインぽい
口に含むと穀物系の香りも少し。
甘みが控えめなので相対的に酸を感じるが、アグレッシブではない。
後味は米の旨みが残る。アミノ酸系
ハードタイプのチーズ、ドライフルーツも合う。が、柑橘系は苦味を引き出しイマイチ

★★★★☆
4
ふくらちゃん
2016/11/09

英勲の水天一碧(すいてんいっぺき)限定品。「天与の水。一献の極み。」と副題が謳われている。京都府産米45精米。15度で純大にしてはスッキリしているが先に銘酒の数々を味わってからの感想なので後ほど修正します(笑)

★★★★☆
4
ウツボ-
2016/05/29

英勲 純米大吟醸 五十。普段は普通酒しか飲まないので久しぶりに飲む大吟醸は美味い!フレッシュな吟醸香と酸味が効いて言う事なし!

★★★★☆
4
daichan
2016/05/07

英勲 純米大吟醸 古都千年

京都府産米 「祝い」精米歩合45%

京都旅行で伊勢丹で勧められた日本酒です。

口当たり良し キレも良し‼️

★★★★☆
4
masa68
2016/03/21

醪音 純米大吟醸原酒 四割磨き

★★★★☆
4
masa68
2016/03/19

今紫 純米大吟醸 生酒
限定酒のようで直営店でも入荷は少ない様です。
薄濁りで香り高くキリッとした後味サッパリのお酒です。

★★★★☆
4
masa68
2016/03/19

古都千年 純米大吟醸 祝米
ほのかな香りとまろやかな味わい、抜けが早く後口スッキリです。

★★★★☆
4
んごし
2016/03/16

純米大吟醸
(京都)

フルーツみたいな香りがふわーっと。ツマミいらず、これ単品で楽しみたい

★★★★☆
4
ちぱ
2016/01/20

特別純米原酒

燗酒で。ジューシーな米の風味。

★★★★☆
4
すがゆか
2016/01/17

しぼりたて生原酒
フルーティーな香り
お米の甘みを強く感じ味が濃い

★★★★☆
4
masa68
2016/01/08

純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 中採り原酒 祝米 三割五分磨き
京都の酒造好適米「祝」を使ったお酒です。
林檎の様な酸味と品の良い香り、抜けの良いお酒です。

★★★★☆
4
masa68
2016/01/08

純米大吟醸四十 漆黒 生酒 うすにごり
フレッシュ感満載、微発泡です。
蔵元直営ならではの逸品です。

★★★★☆
4
俺の酒場放浪記
2015/12/06

純米 生しぼりたて
美味い

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/11/24

@末友

★★★★☆
4