越前岬

echizenmisaki

田辺酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

らび
2024/12/15

特別純米 五百万石
720ml ¥1,540(税込)
1800ml ¥3,080(税込)
KuraMaster 2021 五百万石の部「金賞」。
福井県を代表する酒米「五百万石」を使用。柔らかな飲み口と滑らかな旨味、程よい酸味。
原料米:福井県奥越前産「五百万石」 100%
精米歩合 :60%
アルコール分:16度
日本酒度 :+3
酸度:1.6
使用酵母:協会601号

★★★★☆
4
ねこぺん
2024/12/14

純米原酒ブリュネ 福井梅酵母仕込み
米の甘さは梅酒のような丸みを帯びて、日本酒のすっきり感が際立ってます。アルコール度数12%なのであっという間になくなりました。

酒蔵にて購入

★★★★☆
4
peccu
2024/10/27

越前岬 Honami
ほんのり甘くてスッキリ。ちょっと古酒感あった

★★★★☆
4
beko
2024/08/11

越前岬 stark kaiser 2023BY新酒 無濾過生原酒
福井県 田辺酒造株式会社
原材料/米、米こうじ
17度
内容量 720

★★★★☆
4
らび
2024/07/26

にごり酒 生原酒 本辛
720ml ¥1,650(税込)
酸味とピリッとくる飲み口。にごり酒なのに、辛口でスイスイ呑めてしまう。
精米歩合:65%
アルコール度数:18%

★★★★☆
4
Chika
2023/11/19

蟹に合う!

★★★★☆
4
金太郎
2023/07/26

まったり深み

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/05/13

初の越前岬になります。
店主からお勧めでした。
数種類ある中から
HONAMI〜帆波〜というのを
チョイスしてみました。

優しい甘みが口に広がる。
香りは余り感じない。
無濾過原酒ってのが、
この濃くと甘みを上手いバランスで整えている。

日にちが経過しても、
味変は無かった。
イカの塩辛をアテに飲んだけど、
合いますわ。
ダラダラ飲みで楽しめて完飲しました😋

購入額 ¥1815(720ml)

★★★★☆
4
ニケ
2023/05/02

「初槽」槽搾り
純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
robot415
2023/04/02

stark kaiser 2022BY新酒 無濾過生原酒

★★★★☆
4
かずKAZ
2023/03/04

新酒生酒 主張ひかえめ

★★★★☆
4
robot415
2022/11/27

越前岬 純米吟醸 「雪舟」

https://echizenmisaki.com/?pid=159609243

★★★★☆
4
みあ
2022/10/07

越前岬 Honami 2021
池袋催事で杜氏様と奥様が販売してらして、選んでもらって悩んだ結果こちらに。
初めての銘柄なので比べられないが、ふんわりとした甘さもあり、嫌なアル感がないのでスイスイいけちゃう。ひやで飲んだけど明日は冷やして。明後日は燗をつけてみよう。期待値が高い。

★★★★☆
4
すずえ
2022/09/24

芦原温泉、奏
甘口

★★★★☆
4
ジローさん
2022/08/22

無濾過生原酒 優勝
限定酒みたいです。やっぱりお酒です。蔵元の人とお話ししてます。こだわりがあり、日本酒の未来を実感しています。
豊田市一献庵 日本酒の会

★★★★☆
4
ジローさん
2022/08/22

イエローホーク 純米原酒
辛めが強めのお酒です。食事に合わせた提案で、凄く美味しいです。
豊田市一献庵 日本酒の会

★★★★☆
4
ジローさん
2022/08/22

越前岬 Hanami 無濾過原酒
甘めのお酒です。『さかほまれ』という福井でしかまだ流通していないお米でできているそうです。特別感があり何かありがたいです。
豊田市一献庵 日本酒の会

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2022/05/27

槽搾り 純米吟醸無濾過生。濃厚甘口、度数も高し。安定です。

★★★★☆
4
robot415
2022/04/30

越前岬 stark kaiser 2021BY 無濾過生原酒

★★★★☆
4
robot415
2022/03/26

越前岬 槽搾り純米吟醸無濾過生 2021BY初槽

★★★★☆
4
kaku
2022/03/06

越前岬 シュタルクカイザー 純米酒 超辛口 2020BY 火入れ瓶囲い 福井県

★★★★☆
4
打良ダラ夫
2022/01/27

槽搾り純米吟醸 無濾過生。なかなか濃厚、なかなか甘口。度数は18度。好きな味わい。

★★★★☆
4
kaku
2021/12/05

越前岬 特別純米 五百万石 無濾過生熟成原酒 福井県
熟成感のある豊潤な旨味が広がるが、生のフレッシュ感じもまだ感じられる。不思議な感じの味わい。

★★★★☆
4
god
2021/09/25

シュタルクカイザー 火入れ瓶囲い。
香りは穏やかな米の風味がする程度。
口に含んだ瞬間わずかな米の甘さが感じられる。
後味はキレのある辛さが続く。
余韻は無い。
冷酒だと味がかなり薄く、スッキリし過ぎるくらい。
冷やだと白ワインのようなスッキリとした甘さとキレのある辛さが感じられる。
口当たりが良く飲みすぎに注意が必要!!

★★★★☆
4
ゆう
2021/07/23

オリンピックを観ながら!
火入れをしていないお酒。
キンキンに冷やしていただいています。
ひじょーにまろやかなお酒です✨

★★★★☆
4