
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
sensation
渡船
キレイな味
スッキリとした旨口?
香りよく、繊細。
笑四季(えみしき) 貴醸酒 山田錦
monsoon
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) 貴醸酒 吟吹雪
monsoon
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) 笑四季劇場
エンプティ
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) Sensation 黒ラベル 火入れ
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) 笑四季劇場
混沌のなかの法則
おいしい酒倶楽部(八王子)
甘口のうすにごり、悪くはないが前に飲んだ酒が基準になるので残念。
滋賀・甲賀市の酒、笑四季
滋賀県産米使用
精米歩合50%
Sensation white
純米大吟醸
開栓すぐはやや硬いが
時間が経つとなじむなぁ〜(*´∀`*)
笑四季(えみしき) 笑四季劇場 マインドドリフト
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) 笑四季劇場 混沌のなかの法則
おいしい酒倶楽部(八王子)
恋のカプリチオ
『リーラ・リーラ』
2021-2022火入
沖縄県 きち屋にて
笑四季(えみしき)#2 特別純米
Sensation Red 朱ラベル
おいしい酒倶楽部(八王子)
笑四季(えみしき) 笑四季劇場
春子という女
おいしい酒倶楽部(八王子)
まったりしてるが、締まりがない
笑四季劇場 春子という女
かなり甘口の割に後からカーッとくる
Saboriba 2022.06011
笑四季劇場 春子という女
結構辛口 すっきり
Saboriba 2022.06011
Masterpiece
まろやかで飲みやすい
吟吹雪50%精米、蔵出し2021年1月の「赤い糸」。
今流行りの軽めのやや甘めの酒。
笑四季 612 INTENSE
初日は🍑。優しい甘味。
日が経つにつれて、甘味だけ。
酸味を感じない、優しい砂糖水
笑四季612 INTENSE 白桃ラベル
渡船2号100% 自社612酵母
精米歩合50% ALC15度
封切りでいただきました。
炭酸感と少しの酸味を感じなから、やわらかな甘口味わい。白桃…の雰囲気なのかな?
20220517茅ヶ崎チロリ ひとり
笑四季620 INTENSE 葡萄ラベル
渡船2号100% 自社620酵母
精米歩合50% ALC15度
封切りでいただきました。
キレのある酸味とやや辛口の飲み心地、やや酸っぱい葡萄果汁を冷やして飲んでいる感じでしょうか…
20220517茅ヶ崎チロリ ひとり
恋のカプリチオ 生酒50%
期待通りの程よい甘さ。もう少し複雑味があっても良いかな。
※今回から採点を少し厳しくします。いつも4点ではつまらんので。