
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
ナイトクルージング
Wの喜劇、旨味が抜群
モンスーン✨
笑四季酒造を初めて知った酒。口当たりの優しいとても綺麗なお酒と感じた。磯自慢を飲んだ時以上の衝撃でした。もう呑めないのが残念。
笑四季酒造を初めて知った酒。程よい飲みごたえと口当たりの優しさ。磯自慢を飲んだ時以上の衝撃でした。
激甘トロトロ。料理とではなくシングルで楽しむには十分過ぎるインパクト。
笑四季劇場 もう希望はないと君がいうまえに・・・
甘味がしっかりある中に苦味もあり旨し!
sakederia 2092
香り華やかで甘くて美味しい
笑四季 もう希望はないと君がいうまえに… 2019-20 火入
香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・★・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
もうジュース。完璧。
飲んだのは印象深い美女のラベルの「Monsoon 山田錦 生原酒」。一口飲んで「笑四季って、こんなに濃いのを作るんだ」と言う驚きがありました。濃醇がお好きなら間違いないでしょう。やはり冷やで。
生酒独特の強い旨味と軽く舌に刺す感じが良い
笑四季 Sakederia2092 #1 ピンクのバラ 2019-20 火入
香り:アル感・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
バラの花酵母。
まろやかすぎて言葉を失う。
甘くて香りが最高。これは間違いない。
モンスーンメルヴェイユ
カタカナの名前は学生時代から苦手。
ワインみたいなラベルでワインみたいな風味の日本酒。私はすき。
ハーフみたいなお酒
Sensation GOLD 2019-2020(生)
飲んだことあるのに忘れて頼んだ
モンスーン 山田錦
華やか、こってり甘く、病みつきになる味
しっとり落ち着きのあるのみくち。
控えめな香り。うまし。
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
■甘辛:やや辛口 ■原料米:滋賀県産米 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
「千す。」駒川中野
SENSATION/滋賀県
やわらかくてフルーティ
香りがよく、酸味がありスっとした飲み口
EMISHIKI Sensation Black C series 2018-2019 生酒 瓶詰後8ヶ月の生酒、落ち着いた飲み口の生酒でとても満足です🎵やや辛口なのに円やかな味わいですね😃
sensation black
純米吟醸山田錦 雨のち雨
赤い糸 山田錦 オシロイバナ酵母
濃厚旨口。これは旨い。
純米吟醸山田錦
笑四季劇場 恋の時間
甘さの奥に若干の苦味。旨し!