
奥羽自慢
佐藤仁左衛門酒造場
みんなの感想
吾有事 純米大吟醸 にごり 雲の上
出羽燦山 50%
シュワシュワうすにごりの美味しいやつです。
リンゴのようなフルーティーな甘さと酸味、独特な苦味も少しある。
楯野川の若手さん良い仕事してます。
吾有事
無濾過生原酒
若手の蔵人さん達がつくっているとのこと。まだまだ伸び代がありそう。名前を覚えておこう。
吾有事(わがうじ)無濾過生原酒
山形県産米100%使用
精米歩合60%
アルコール分16度
カネセ商店
極微炭酸、酒と思えぬスッキリさ。
吾有事 純米無濾過生原酒
微炭酸 さっぱりした菊鷹みたい
吾有事 純米大吟醸 雲の上
うすにごりで微炭酸 まあまあ濃醇でバナナのような香り
吾有事 純米吟醸13
甘味と旨味の奥にある酸味
口当たりは柔らかく、後味はスッキリ
脂の乗りが良い肴をサッパリとさせる
純米吟醸
奥羽自慢 吾有事 特別純米
優しい旨/辛でクセが少ない
料理と合う食中酒タイプ(香り控えめ)
同時期に飲んでいる墨廼江より旨い
いまでやで購入
720ml(冷酒)
吾有事 山の頂 純米吟醸 ひやおろし
コスパの良いお酒です。
吾事 山の頂 純米吟醸 ひやおろし
吾有事 山の頂
秋酒
味わい深い
あと味心地よい
ニューフェイスの『吾有事』純米無濾過生原酒。原酒にしては甘みがあり出羽燦々らしい味わいで旨い!
初めて飲んだ酒。旨口。悪くない。
20180407
奥羽自慢の新ブランド吾有事(わがうじ) 無濾過生原酒
甘みの中に酸味がある 優しいタイプのお酒
一度 廃業しかけた蔵を若手の造りで立ち上げたブランドだけあって、今どきのお酒に仕上がっています
美味しい。
吾有事 純米無濾過生原酒 コメの旨味強い
後味すっきり旨い
奥羽自慢 山廃純米
山海の夕風
[立ち香]
細い太い
酸
渋み
[含み]
アタック
含み香
酸味
軽重
[キレ]
アルコール感
苦味
[ガス]ない
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[フルーツ]
[印象]
[系統]
純米吟醸
吟醸らしい華やかさ
山廃純米
山廃なのに飲みやすい
山廃純米 にごり生酒
冷酒★★★★
熱燗★★★
山形県鶴岡市
純米大吟醸50 出羽燦々
春のかすみ酒 無添加本生
50% 15度
うすにごりにしては、さっぱり感。
じゅんから
純米大吟醸50 初しぼり おりがらみ
おりがらみは美味しいわ
特約店限定
めっちゃ美味しい!!
純米吟醸 広島優勝?