
大倉
大倉本家
みんなの感想
陽の光 山廃純米 無濾過生原酒
中取り 奈良県産ヒノヒカリ100%
精米率70% ALC17
友人と生酛純米(五橋イセヒカリ)と山廃純米の飲み比べで2回目に選んだお酒。
スッキリの生酛とコクのある山廃の違いが更によくわかりました。
少し癖のある香りと味わいですが、料理と一緒にいただくと気になりませんでした😋
酒トト:20211126 with仁
純米生酒 夏うらら
以前飲んだ、ひとごこちとは味わいが違う🍶
これはこれでおいしい‼️
うーん!
これは!大人の味。
何とあうかなー、おつまみ。
難しい!なんだろう。
奈良・香芝市の酒、大倉!
愛山100%使用・無濾過・生原酒・直汲み・山廃
特別純米酒!
酒単体で飲むと…なんだこれ?なのに
肉に合わせるとゴクゴクいけちゃう
(/◎\)ゴクゴクッ
不思議(笑)
特別純米酒「陰」
精米歩合60%
アルコール分17度
特別純米酒「陽」
精米歩合60%
アルコール分17度
Pesca PASTERIZED
精米歩合70%
アルコール度16度
かっらくち まぁ美味しい……店の酒が参加してたか?
大倉 R 1BY
辛口山廃特別純米
直汲み 無濾過生原酒
スッキリ酸味あり
大倉 夏うらら 瓶燗火入れ
@魚Bar一歩 恵比寿
こくがあって酸味が効いた割りとよくあるタイプでした。
大倉本家 源流
源流 菊酛二段仕込純米 生
大倉 特別純米 八号酵母
大倉の新酒。速醸の八号酵母です。口開けは硬いと酒屋の店主さんが言ってましたが、周波数高めの酸が爽やかで、雑味を伴う甘味ですが悪くないです。時間をかけて楽しみたいと思います。
続いてあべたや頒布の大倉を開栓◎
直汲み、槽しぼり、雄町とパワーワードが並ぶ!
秋上がりながら直汲みのピチピチ感は健在。開栓初日から大倉らしい圧が強めの酸味・甘味・旨味が口内を一気に駆け巡り、すっきり切れる(*´-`)
久々の大倉、グッと来ますね!
辛口。インパクトなし。
ガツンとアルコール
純米生酒
夏うらら
しっかりお酒感
アルコールやや強め
あらばしり
無濾過生原酒
ドスンタイプ
熱燗でシュワシュワと来て
少し落ちると酸が来る
辛口山廃特別純米 無濾過生原酒
大倉 山廃特別純米 辛口仕上げ直汲み
大倉らしい酸が際立った酒。
ただ、酸味に旨味が負けている印象で、もう少しバランス良い方が好み。でも、熱燗は美味かった。
やや酸味ある華やかな香り、旨味濃いがす〜っと喉に消えていく
天王寺 たゆたゆ
@うまっしゅ 奈良市