大倉

ookura

大倉本家

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

タイガー
2025/01/12

ならまちcomfyにて

★★★★☆
4
うに
2024/12/04

浅野日本酒店にて
梅田店10周年記念酒

★★★★☆
4
うに
2024/11/12

如意にて

★★★★☆
4
kazoo
2024/08/22

大倉 山廃特別純米 直汲み 備前朝日
→ Myど定番酒。蔵で熟成した22BYです。含むと、おー久しぶりの濃醇な杏子系、ちょっと甘み強めかな?呑み手を選ぶ酒ですが、大好きです。

★★★★☆
4
ふー
2024/07/14

大倉 2023
辛口山廃特別純米
直汲み 無濾過生原酒

日本酒度+19
辛口です

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2024/06/29

口当りよし。甘口。濃い味。後味すっきり。美味しい夏酒です。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

直汲み無濾過生原酒2022
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

陽の光 直汲み
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

屯鶴 無濾過生原酒
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

純米 夏うらら
@五位堂

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/06/05

山廃無濾過生原酒
直汲み
@五位堂

★★★★☆
4
kazoo
2024/04/13

大倉 山廃純米 陽の光 直汲み生
→ 説明不要のMyド定番酒。大倉の酸が心地良いです。甘酸っぱさのバランスもど真ん中、そしてコスパ抜群!

★★★★☆
4
monjiro
2024/04/11

しっかり辛口、渋好みかな。

★★★★☆
4
aj
2023/12/30

大倉 山廃特別純米 麹四段 ひとごこち 直汲み無濾過生原酒

★★★★☆
4
るーく
2023/11/09

山廃特別純米 直汲み 無濾過原酒 愛山70%
濃厚かつ滑らか、余韻長め

★★★★☆
4
Taka
2023/10/21

特別純米 あらばしり
"prototype"
沖縄県 あるこりずも にて

★★★★☆
4
kazoo
2023/09/24

大倉 特別純米あらばしり S.yedo
→ 日本最古の酵母、「Saccharomyces yedo」なんと1909年だそう。日本酒度:-16 酸度:5.4という変態スペックの口開けは、まさに数値通りで、いかにも大倉さんという甘酸のあんず系です。大好きなラインですね!

★★★★☆
4
tsuka
2023/08/17

亜耶 近鉄奈良
やっぱり大倉はうまい。
美味さとほのかな酸味と味わい深さ。
奈良の代表格だと思う。

★★★★☆
4
kazoo
2023/07/22

大倉 夏うらら
→ 夏の定番酒。含むと、「あれ?火入れだっけ?」と思うような、角の丸い口当たり。酸も例年より穏やかに感じます。ということで、いつもりよパンチ少な目ではあるものの、夏にぴったりのアンズ系甘酸が心地良い旨酒です。

★★★★☆
4
tomi
2023/07/11

🍶特別純米 奈良県

@もも太朗 in奈良
¥3,080 一升瓶

🌾富山県産 雄山錦
🦠協会8号

色は琥珀で、味はまるで梅酒。
コクのあるお酒で、自己主張強め。
やはり奈良の酒は酒造ごとのこだわりを感じる。

★★★★☆
4
ヨッシー7
2023/07/03

シュワッと感あり。
スッキリ飲みやすい。
香芝の酒。

★★★★☆
4
バーゴン
2023/07/01

私の好きな山廃
酸味が良い!
牛タン燻製と舞茸鰹の酒盗あえ

★★★★☆
4
kazoo
2023/06/04

大倉 特別純米 神力✖️八号酵母 直汲み
→ 口開けから、ザ、大倉という香りと味。甘酸っぱい、ちょっと梅酒系の変態系といった感じ。これが好きな人には堪らない酒です!

★★★★☆
4
kin80
2023/05/12

飲み口、甘く、辛口
しっかり、酸味あり

★★★★☆
4
けん
2023/05/04

あらばしり
無濾過生原酒
濃いかんじ

★★★★☆
4