
大多喜城
ootakijou
豊乃鶴酒造
みんなの感想
よっしー
2024/07/08
薄味で飲みやすい
★★★☆☆
3
すかっち
2023/03/12
純米吟醸
すっきりクセ少ない。
少しお米の酸味。
★★★☆☆
3
W-Field
2022/04/03
千葉の酒蔵シリーズ 20蔵目(1)
★★★☆☆
3
だいまるだんな
2021/03/23
千葉のお酒。
まろやかな口当たり。
★★★☆☆
3
0655
2018/06/23
開栓後、爽快な辛口、キレ!
夏酒!!
★★★☆☆
3
半蔵
2016/02/10
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は千葉県夷隅郡大多喜町 豊乃鶴酒造の「大多喜城 原酒 本醸造」
蔵の歴史は古く230余年、現在は17代目の当主。屋号の「豊乃鶴」のブランドから現在は「大多喜城」へ変更。どっしり濃醇の1本です。
★★★☆☆
3
かすり
2015/04/19
千葉の大多喜城 純米酒 しぼりたて生酒。フルーティな米の旨味がスッと入ってくる。飲みやすく杯が進みます。
★★★☆☆
3
うみ
2015/04/18
純米酒 しぼりたて生酒
米の旨味と甘味。柔らかな呑み口でフルーティ。
★★★☆☆
3
うみ
2015/04/11
純米 生貯蔵酒
辛口。米の甘味と旨味があります。
★★★☆☆
3
かすり
2015/04/09
千葉の豊乃鶴酒造 大多喜城 純米 生貯蔵酒。辛口だけど、淡麗という訳ではなく米の旨味が生きています。千葉の酒は旨酒寄りですね。。
★★★☆☆
3
リョウマ
2015/03/01
甘くて飲みやすかったです。もうちょっと辛口の方が個人的に好み(*_*)
★★★☆☆
3