屋守

okunokami

豊島屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ろく
2015/01/24

おりがらみ。
屋守らしいフルーティーな味だが、おりがらみのまろやかさと、やや微炭酸ぽい口当たりがありうまい。

★★★★☆
4
かたやんまん
2015/01/23

純米直汲み無調整生
広島県産八反錦100%
麹米50%掛米55%精米 16度
+1/1.4
米の甘みもあってバランスも良く
最後は消える最高やな〜

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/01/10

今酔の友二人目。ドライな中にも旨味が程よくスッキリ。キレがいい。(^^)v これも育てて楽しんでみたい。(^^)

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/16

@楽酒

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/12/15

屋守のおりがらみ!旨いな。
どれを呑んでも旨い!
私の中では第2位か3位ですね。
因みに1位は・・・西の方のお酒です。

★★★★☆
4
ゆきち
2014/11/23

最初は固かったが、置いておくとまるくなり、米の旨味、甘味をかんじる。ぬる燗でもよし!

★★★★☆
4
Cheata
2014/10/11

純米中取り 無調整生詰原酒
甘口で柔らかい口当たり。

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/09/29

雄町の屋守!
口当たりがいいですね。
”ヤモラー”になりつつあります。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/08/19

仕込み十二号 純米中取り無調整生
広島県産八反錦
アルコール分16度
精米歩合麹米50%、掛米55%
日本酒度−2.0
酸度1.3

2014.8.17開封
初屋守。
フレッシュ、甘み、旨味たっぷり。
ほろ苦さを感じつつ切れる。
香りもあま〜い。
これはいいです!好き〜(≧∇≦)

8.21
もう飲み切ってしまう…。
甘みがのりのり。
ロックも美味し〜♪

★★★★☆
4
なるとも父
2014/08/11

東村山の銘酒。旨、甘、濃厚。

★★★★☆
4
smee
2014/08/09

Fresh minty. Strawberry, tang but not citrus.

★★★★☆
4
Laborare_et_orare
2014/07/30

清涼感あるんだよね~
東京のお酒も中々奥深いなぁ。

★★★★☆
4
h023
2014/07/09

屋守(おくのかみ) 純米中取り無調整生原酒

フルーティーな甘い香り、軽やかな旨味

友人からの贈り物

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/07/01

夏のお酒!

★★★★☆
4
kwappa
2014/06/07

やや甘め、しっかりした味。東京の酒がこんなにうまいのは珍しい?

★★★★☆
4
masa
2014/06/07

中取り無調整生。売っているのを見つけたら必ず買うヤモリ。中取りは初めてです。上立ち香はいつものはっきりとした果実香。口に含むと強めの甘味を感じて酸と渋味できれいに切れます。
2・3日置くと酸が落ち着いて、より旨味を感じるように。甘めの日本酒好きにはたまりません。

★★★★☆
4
こうちゃん
2014/05/28

ぴりりと炭酸

夏のほうが旨く感じるのかもしれない

香りもよし

★★★★☆
4
かすり
2014/05/25

東京の地酒。屋守(おくのかみ)純米中取り 直汲み。青いボトルが目にも鮮やかな夏酒。炭酸きつめで爽やかな甘さ、まるでラムネのようです。12%と度数低めで飲みやすい。

★★★★☆
4
うみ
2014/05/24

純米中取り直汲み。多分、夏酒。微炭酸で甘口、まるでラムネのような味わいが面白いです。

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2014/05/18

純米中取り 直汲み
夏のお酒でスッキリブルーの便ですが、味はそこまでスッキリではない感じで(^_^;)
美味しかった。。。

★★★★☆
4
まーさ
2014/04/03

ガス感は少なめ。
甘みを強く感じます。

★★★★☆
4
茂吉
2014/03/29

甘くて美味しい!
女性に人気!

★★★★☆
4
masa
2014/03/01

今年二本目のヤモリ、無調整生です。厚みのある旨味とトロピカルな香り。まさに濃醇甘口!二本目も絶品でした。

★★★★☆
4
おやつ
2014/01/29

純米吟醸無調整生詰

★★★★☆
4
piro
2025/02/13

★★★★☆
4