
屋守
豊島屋酒造
みんなの感想
純米 直汲み無濾過
新酒のフレッシュ感、たまりません。
酸味が強いが旨味もある。
四号瓶ならすぐ空く酒。
クリアな飲み口。ずしっとした辛味を感じる。後味引くが不快ではない。
純米おりがらみ
仕込1号
純米無濾過
香り旨味ほどよい
純米無調整生 直汲み。すっきり飲みやすい。さらりと飲みやすい。
愛飲家をヤモラーと呼ぶらしい
純米吟醸 無調整生酒
八反錦100%
酸味が心地良い。
ス〜
純米中取り、直汲み無調整生酒
最近侮れない酒
前より断然美味い
屋守 純米中取り無調整生
3年振りでしょうか、地元酒の屋守。
最もオーソドックスな青ラベルを購入。
なんだろう、この香り。うまい表現が見つかりませんが、ちょっと薬っぽい匂いを感じます。。
美味しいんですが、何か引っかかる・・・
数年前にブームを引き起こした東京の地酒、そして自分の地元蔵ということで応援しているんですが、、あの頃の感動を味わえる日がまた来ることを願っています!
純米おりがらみ。
溢れんばかりの旨味。
純米無調整生 荒々しい!
純米無調整。
いつもの安定感。
美味い。
飲み口は甘いが、スッと切れる
①純米吟醸 無調整 雄町
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③CSファイナルシリーズ開幕!ということで新しいお酒を開栓◎
口当たりに酸味をほとんど感じず、甘味と苦味のハーモニー(*´-`)
十右衛門 純米無濾過原酒
屋守ほど香りを出さず、味はしっかりだしている。
屋守、飲みやすくて美味しいと思っていた屋守!あれ?ちょっと、スッキリ重い
瀧澤、カッコいい名前だけど好みじゃない残念!
【おくのかみ】と読みます。
埼玉の、お酒です。
スッキリ辛口テイスト。
軽やかなお酒というとこで、お店の方に薦めていだきました!
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆☆
[ポイント]2日目
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
[ポイント]3日目くらい
[ガス]微量
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]米の味が濃い
地元の酒蔵の秘蔵っ子商品です❗
地元では買えません😅
おいしいけどアテを選ぶかな?