屋守

okunokami

豊島屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

TJS
2022/05/16

純米中取り 無調整生

★★★★☆
4
おかちい
2022/05/08

普通にうまい

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2022/05/03

純米中取り 直汲み生
仕込み二十号
精米歩合55%
アルコール分16度
ピリ感、酸味、ラムネ感は今年も健在
製造年月2022.05
カネセ商店1.628k税抜

★★★★☆
4
Takahiro
2022/05/02

ザ、米!っていうような味と香り

こういうお酒はやっぱりもつ煮とか味の濃いもの同士が合う気かまします

★★★★☆
4
プラモ酒
2022/04/11

おくのかみ 純米おりがらみ生

★★★★☆
4
KT
2022/03/30

純米吟醸無調整生酒 八反錦
香はメロンを思わせる香、味わいはフレッシュでフルーティーだが、甘みは抑えている感じがする。バランスよくまとめている。最後にアルコールがカッとくる。

★★★★☆
4
AY
2022/03/19

純米おりがらみ生酒 八反錦

★★★★☆
4
ハリボテル
2022/03/11

東京酒も悪くない。フルーティ!

★★★★☆
4
みねぴ
2022/02/20

純米吟醸 無調整生 八反錦 50%

★★★★☆
4
AY
2022/02/16

純米おりがらみ生酒 八反錦

★★★★☆
4
コバマ
2022/01/17

おくのかみ・機会 仕込み五号 純米無調整生酒「荒貴」

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・・★・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

黒糖寄りの甘さ。フルーティで酸味もちょっとあってバランス良し。4.8!

★★★★☆
4
みや
2022/01/02

屋守 純米吟醸 無調整生 雄町

★★★★☆
4
よしくん
2021/12/28

純米おりがらみ生酒
コクがあってフレッシュ。美味しい!

★★★★☆
4
kaku
2021/12/26

屋守 純米生原酒 八反錦 東京
バランス良く美味しいが、八反錦っぽさが弱めの印象。

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/26

おくのかみ・機 純米直汲み無調整生

甘酸っぱい。フルーティで美味い。4.5!

★★★★☆
4
ドゥクシュ
2021/12/26

純米中取り 無調整生

★★★★☆
4
あきじろう
2021/12/25

東京・東村山市の酒、屋守
広島県産八反錦100%使用
おりがらみ・生酒・純米吟醸

シュワピチ
先日飲んだ八反錦より
うま〜(*´∇`*)
おりがらみは止まらん(笑)

★★★★☆
4
あきじろう
2021/12/24

東京・東村山市の酒、屋守
岡山県産雄町100%使用
無調整・生酒・精米歩合50%
純米吟醸

八反錦も美味かったけど
雄町の方が好みだった笑
どっちも美味いのは間違いない
(*´∇`*)

★★★★☆
4
みねぴ
2021/12/12

機 純米無調整 八反錦 55%

★★★★☆
4
you_and_you
2021/10/21

梨本からの頂き物、純米中取り 無調整。
華やかな吟醸香、舌では微かな炭酸と葡萄様の甘さ、喉は炭酸で駆け抜けていき、後には葡萄様の果実感が残る。
かなり美味い。個人的な好みとして、葡萄様より柑橘とか爽やかな果実感が好きなので☆4。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/10/17

純米吟醸 無調整 仕込み十四号
雄町50%

★★★★☆
4
岡やん
2021/10/05

屋守 仕込み5号 純米中取り無調整生酒
香りは有るけど、ムンムンでは無い。
ガス感あり、甘味はシッカリ酸味は仄かに辛味もシッカリ、辛味は強いけど、味は混然としていて美味しい。無調整っていうのは、仕込み5号っていう記載だからシングルタンクって事を表しているのかな。

★★★★☆
4
あみけん
2021/09/13

限定おりがらみの一本。雄町と濃醇なおりの絶妙な芳醇香と柑橘系を食べたような爽快感、また楽しみたいです。

★★★★☆
4
uuukey
2021/08/28

屋守 純米吟醸 無調整

★★★★☆
4
あみけん
2021/08/02

久しぶりの別注おりがらみの緑ヤモリ。おりのコクを感じながらキレと心地よい苦味を楽しめました。東京酒蔵健在。

★★★★☆
4