屋守

okunokami

豊島屋酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

さけ好き
2020/11/19

屋守

バランスがよい
うまいです

★★★★☆
4
えいすく
2020/11/12

純米中取り直汲み無調整生酒
純米吟醸無調整

★★★★☆
4
monjiro
2020/11/07

フルーティーでしっかりした味わい、しつこくなくていい感じ。吟醸とは書いていないが吟醸っぼいけど、もっと好みに合ったので即お代わりしました。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2020/10/18

純米無調整
八反錦を100%で醸したお酒です。
精米歩合は、麹で50%、掛米で55%
なので、純米吟醸のスペックはあるお酒です。
程良い吟醸香を感じるのですが、八反錦の旨味を感じつつ、さっぱりと切れる。飲み飽きしない食中酒です。
燗酒も45度くらいだと、穏やかな甘味もら感じつつ、やはり切れは良いです。旨し。

★★★★☆
4
コバマ
2020/10/07

屋守 機 仕込み二十六号 純米吟醸無調整

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

甘くてフルーティ!酸味があって美味い!4.8!

★★★★☆
4
メタボX
2020/09/27

屋守
純米吟醸
無調整
いかの麹漬けの冷奴に合う。

★★★★☆
4
みんこま
2020/09/11

ピリッとフルーティー。
飲み口がいい。甘すぎなくていい。

★★★★☆
4
おおぱし
2020/09/10

味が濃くて美味しい。BLUEと同じで荒々しい感じはありますが、夏酒なスペックでしょうか。今年の夏は色々と制約が有りましたが、楽しめるかそうでないかは自分次第だな…と改めて思い知らされた季節でした。日本酒ありがとう!
NEON(PINK) 純米大吟醸 無濾過生原酒 KAMOSHI noBA LIMITED EDITION

★★★★☆
4
はづ吉
2020/09/07

天満

★★★★☆
4
マスカラス
2020/09/06

豊島屋・32NEON(PINK)
親戚からの,お中元できました❗️純米大吟醸のスペックでピリっときて少しの甘みきます。このお中元は嬉しい😃な、それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
ossa
2020/09/05

屋守 純米 荒走り 直汲み無調整生
仕込み十七号 いとう酒店限定酒
フレッシュ(微炭酸)な口当たり。フルーティな香り(少しクセあり)とジューシーな甘旨酸味が広がる。クリアな部分も。喉越し&余韻も爽やか。開栓3日目〜フレッシュ感が引っ込みコクのある甘旨味&雑で粗い部分が出てくる。
いとう酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
よしくん
2020/08/27

純米中取り無調整生。
しっかり冷やして飲みましたが、喉越しで感じるほのかで透明な甘みと、米の旨味のバランスが丁度良くて旨い!

★★★★☆
4
みねぴ
2020/08/23

機 純米中取り 直汲み無調整生酒
八反錦 50%/55%
こうぜん

★★★★☆
4
ニコル
2020/08/20

純米中取り 無調整 屋守
東京都 豊島屋酒造
広島県産八反錦100% アルコール16度
日本酒度+1.0 酸度 1.2
ヤバイ。美味しいお酒を見つけてしまった・・・。
この酸味がよい。無調整がいいのかしら。

★★★★☆
4
コバマ
2020/08/19

屋守 純米中取り 無調整生

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

甘くて華やか!!めっちゃ美味い!
ちょっと薄いからずっと飲んでられる!4.5!

★★★★☆
4
bonakovacs
2020/08/06

Okunokami, junmai ginjó. Üde, mély ízű, ánizsos.

★★★★☆
4
bonakovacs
2020/08/06

Okunokami ginjó. Nyuszis. Üde, enyhén citromos, viszonylag édes umami-bomba.

★★★★☆
4
山さん、
2020/08/04

屋守、ガキの頃、夏になると石垣のあるお宅で、よくトカゲを捕まえては持ち帰り、お袋に捨てて来いと言われ怒られたり、机の引き出しに入れて飼ってみたりもした、阿保な子供だった訳で、この辺りには生息しないのか?ヤモリは見かけたことも、捕まえた事も有りませんでした、そんな何十年も前の昭和の話しはこれ位にして、【屋守】🦎おくのかみと読むのですね〜www 純米おりがらみ生酒 磨き麹で50%掛で55%広島の八反錦を100%使用との事で、インパクトのある黄色にピンクのラベルのおりがらみは、初めて呑みまする〜^_^U 瓶底には結構おりが溜まった感あり、開栓すると、立ち香も芳しく有りまする〜❣️先ずは、上澄みを1Gほどグラスにそっと注ぎましたよ、含むと結構甘いでは無いですか⁉️ちょと、すかされた感じでしたが、後から酸が立つ感じ^ ^ では、瓶を優しく上下に、おりがらみにしての1Gは、、、こっちの方がはるかに旨い、甘酸ながら、キレもあって、【屋守】はやっぱり美味いですよ😋

★★★★☆
4
おおぱし
2020/08/04

東村山の酒蔵限定。美味い。屋守ほどのまとまりはないものの旨味と甘みが荒々しくて夏酒の様相。蛍光ペンのラベルは全て手書きとのこと。豊島屋さんはみりんも絶品ですよー
NEON(BLUE) 純米吟醸 無濾過生原酒 2019-2020 仕込みNo.15

★★★★☆
4
masa
2020/07/19

おりがらみ。
やや濁ってて、甘味が強いが飲みやすい。

★★★★☆
4
masaki
2020/07/19

純米中取り 無調整

★★★★☆
4
もっちゃん
2020/07/11

フルーティ

★★★★☆
4
よしくん
2020/06/28

華やかな甘みと深いコク。ゆっくり味わいたいお酒。旨い!
日本酒度+2.5/酸度1.3

★★★★☆
4
あみけん
2020/06/21

久しぶりの夏の屋守、今年は
日本酒度+1.0 酸度1.2
大人のソーダ、チリチリっと舌の刺激と甘旨な喉越し、ブレない東京の酒。

★★★★☆
4
natori
2020/06/15

いとう酒店で購入

純米中取り 直汲み生
屋守の夏酒。

屋守の酸味ってかなり好き

★★★★☆
4