
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
穏やかさと華やかさが共存するお酒。存在感のある酸味と旨味があるが、全体には閉まったトーン。濃縮した味ともフレッシュな味ともあわせやすい。純米とはおもえない洗練された味と、らしい骨太さがある。
2本目
重さ負けしていない。
しぼりたて生原酒 アルミ缶
とてもフレッシュ❗️
加賀鳶なのに、日本酒度低めでフルーティーな一品♪
ふんわり香りが広がってやわらかーい♪
ガツンと鼻を抜けていく感じ!いい感じです!!
さすが加賀鳶、、、
まさかここまでのキレとは、、
キレではNo.1!
やや辛口 時間が経つとマイルドに。
極寒純米 無濾過生 加賀鳶
旨味とキレのバランスが(・∀・)イイ!
超辛口 いけてます
これは、と言う癖や嫌になる要素が全くなくないけど美味しい。そのままでも燗にしてもおいしく呑める。どこの酒蔵も独特の味を求める傾向の中で、逆方向に凄い。
山で頂く日本酒は格別です。ソーセージハンバーグをつまみに頂きました。極寒純米辛口の酒。ついでに山水割りのバーボンも最高でした❗️
☆純米酒 生
☆辛口
☆スッキリ
アルコール度数ちょい高い(*^^*)♡
純米大吟醸 夏にごり 生。
にごり酒らしい甘さが強い。加賀鳶の後から来る辛さは少なく、にごり酒ならではの甘さが前面に出ているお酒。
今酔の友。見た目には判らないが口に含むと舌を細かに刺激しながら酸味が来るので、脳天に突き抜ける旨味を期待すると、さにあらず。(^^) 旨味がしっかりとでもしつこくなく。レガシーな味わいを予想してたら見事に裏切られました。(^o^)
熟成させたのもあって濃厚であるが辛口で後味はスッキリしている。
山廃純米無濾過生、日本酒度+15、酸度2、1。冷やでも辛さが立って旨いが、敢えて燗にすると、辛さが際立ち旨い。
やはり美味しい(*^_^*)
文句無しの美味しさ、スッキリしてるけど味わいもいい。
しつこさはなくあっさりしてる。
超辛口。すっきり。
極寒純米