加賀鳶

kagatobi

福光屋

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

おおぱし
2025/03/05

美味い。スッキリな口当たりからの抑揚が抑えられた広がり。純米にありがちな後味のキレの悪さもナシ。イマドキなではないものの丁寧な造りを感じて好印象。僕が知っているこの蔵のお酒は辛口一辺倒だったのですが、酒質が上がったということだと理解。日本酒の世界は奥深いです。
先日の石川〜福井ツアーの戦利品。この蔵は兼六園と同じ山の上に有るんですが水には困らないようです。その土地の特徴は行かないと判らずです。
山廃純米吟醸 金沢限定

★★★★☆
4
河村よういち
2025/02/15

加賀纏 純米辛口 ほどよい酸味と米の甘み のどごし淡麗辛口

★★★★☆
4
beko
2025/01/19

加賀鳶 山廃純米 超辛口 樽酒
石川県 株式会社 福光屋
原材料/米、米こうじ
精米歩合 65%
15度
内容量 1800ml
樽詰替 (有)丸茂芹沢酒店

★★★★☆
4
ゴン太
2025/01/17

加賀鳶 極寒純米 辛口

★★★★☆
4
ねこ
2024/12/13

しっかりすっきりご飯に合う感じ!

★★★★☆
4
らび
2024/12/09

極寒 純米 無濾過生原酒
冬季限定酒
720ml ¥1,488 (税込)
1.8L ¥2,950(税込)
濃醇な旨味とキレのある辛口酒。
ほのかに麹の香りが漂い、口に含むと上品な甘みと酸味を感じた瞬間に、キレキレの後味と新酒らしいさわやかな香りがただよう。原酒であっても、軽さと旨さを意識している。
日に日に旨みも乗ってくる。
原料:米、米麹
アルコール度:16%
日本酒度:+8
酸度:2.0
原料米:五百万石
精米歩合:65%

★★★★☆
4
ふくちゃん
2024/10/16

やや酸味のあるすっきりした飲み口。ていねいな作りが感じられるお酒。価格もお手頃

★★★★☆
4
パイオニア
2024/09/25

なめらかな甘み

★★★★☆
4
Yoshi
2024/09/20

加賀の方からいただいてお酒
スッキリした純米吟醸

★★★★☆
4
こまさ
2024/07/16

純米吟醸
香り華やか、濃厚

★★★★☆
4
TAKE
2024/06/06

落ち着いた味。
角がなく安心、安定の味。
旨い。

★★★★☆
4
meda
2024/05/10

夏純米生
星3.8
スッキリ辛口なおかつ旨みとコクと甘味もあってとても美味しい
温度が上がってきたらちょっとべったりというか飲み疲れする感じになってきたので、6時間以上は冷蔵庫に入れて冷たい状態で飲むべし。
と言っても、少し温度上がっても充分美味しいのだけど。
食中酒としては主張が強いかも。

★★★★☆
4
うに
2024/04/27

湊川大食堂にて

★★★★☆
4
btk99
2024/04/20

純米吟醸

★★★★☆
4
ふくちゃん
2024/04/07

透明感のある美しいお酒。白身の刺身と合う。いっぱい飲んで石川県産を応援します

★★★★☆
4
F17
2024/03/01

加賀鳶 純米吟醸 無濾過生 中汲み

2024/3/1 @tabi 体調◯
※2016年11月
※みゆきやで5年自宅で3年
熟成香としっかりした旨さ

★★★★☆
4
F17
2024/03/01

加賀鳶 純米吟醸 あらばしり

2024/3/1 @tabi 体調◯
※北陸土産
スッキリしたキレの良い旨さ
甘さも

2024/3/28 @tabi 体調◯
1ヶ月置いて旨さがのってきてる

★★★★☆
4
F17
2024/02/19

加賀鳶 純米吟醸 あらばしり

2024/2/18 @福光屋 体調◯
フレッシュかつキレのある旨さ、甘さ

★★★★☆
4
F17
2024/02/19

加賀鳶 純米大吟醸46 百万石乃白

2024/2/18 @福光屋 体調◯
キレのある旨さ
バナナの香り

★★★★☆
4
beko
2024/02/07

加賀鳶 山廃純米 本格辛口
石川県 株式会社福光屋
原材料/米、米こうじ
精米歩合 65%
15度
内容量 1800m
(有)丸茂芹澤酒店 詰替 樽酒

★★★★☆
4
kukk
2024/01/21

石川県金沢市

★★★★☆
4
なるたつ
2023/12/09

無濾過 生詰 純米酒 サッパリした香りとキレ良し。冷やでなべにバッチリ。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2023/11/23

極寒純米 無濾過 生
石川の銘酒「加賀鳶」から、季節物の一本をいただきます。香りはとても穏やか。そこはかとなく感じるは、穀物と瓜のニュアンス。口当たりはシャープ。徐々にジワジワと、口の中に酸が広がります。甘さや酸味は控えめで、素朴な肴にもよく合いそう。キレは生酒らしく荒々しさもありますが、綺麗な後味。ぜひ鍋に合わせてみたいです。

★★★★☆
4
ツーコ
2023/11/14

富浦で飲む

★★★★☆
4
こじけん
2023/09/30

加賀鳶 梅吉 純米吟醸 冷やおろし
どことなく青りんごのような風味を感じる
適度な酸味ときりっとした呑み口

★★★★☆
4