加賀鳶

kagatobi

福光屋

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みなみ
2022/08/10

純米吟醸 あらばしり あてに合いそう

★★★★☆
4
meda
2022/06/15

加賀鳶 純米吟醸 生原酒
生協で購入
淡麗辛口

王道の日本酒の良いとこどり
スッキリしているが同時に米の甘味と少しの酸味を感じる。

美味しい。

★★★★☆
4
こあち
2022/06/10

とげがなくて飲みやすい
後から辛みが少し感じる

★★★★☆
4
hiroto
2022/05/18

純米吟醸 天翔 生原酒
山田錦、フクハナ
日本酒度+2
酸度1.6
アルコール分18度

★★★★☆
4
tera
2022/04/11

加賀鳶
無濾過生純米大吟醸

★★★★☆
4
ゆかまる
2022/04/10

加賀鳶 鯔背 純米吟醸 生詰

●製造元 (株)福光屋 石川県金沢市
●精米歩合 60%
●度数 15度
●日本酒度 +5, 酸度 1.3
「特別栽培の酒造好適米を100%使用した、軽快で柔らかな口当たりの純米吟醸です。威勢の良さと風格、艶やかさを持つ味わいをフレッシュな生詰めでお届けします。加賀藩江戸屋敷お抱えの大名火消し「加賀鳶」の粋を表現した鯔背なお酒です。」

★★★★☆
4
あつ
2022/04/04

20220401 石川県金沢市 福光屋 咲いた 純米大吟醸 春限定のお酒です。ふんわり広がる甘い香り じんわり旨味を感じます。

★★★★☆
4
meda
2022/03/27

ちょっとチョコのような風味を感じたが基本的には淡麗辛口。
金沢でのんで美味しくてまた飲みたいと思っていたら、近所のナチュラルローソンにあった。ラッキー!

★★★★☆
4
すずめ
2022/02/17

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
みいこ
2022/01/23

加賀鳶 極寒純米 辛口 石川県
(純米酒 国産米)
程よい濃醇な味わい。濃醇は苦手だが、これならいける。

★★★★☆
4
ウツボ-
2021/12/11

フルーティな香りと米の旨味がマッチした後味の良い純米吟醸生酒。粋で鯔背な酒です!

★★★★☆
4
のぞみんご
2021/11/14

以前も呑んだことありますが、
体調も季節も違うので、
辛口でも、とても甘くまろやかに感じました。

★★★★☆
4
かずき
2021/10/16

2021年10月15日開封
いただきもの
香りはごく甘い!
最初、香りと同じ甘さがすっと広がるが、すぐに古酒風のフルボディな熟成感が口いっぱいに⭐️
最後にはちゃんと苦味とキレで、しっかりフィニッシュ!
刺身が合う。
非常にうまい❗️

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/09/16

山廃 純米 超辛口

★★★★☆
4
W-Field
2021/08/01

加賀鳶 純米吟醸

★★★★☆
4
金太郎
2021/07/13

アッサリ爽やかだが濃くもある。

★★★★☆
4
かに
2021/07/03

大野屋で千円。水みたいでスッキリ、雑味無し。リピート有り。

★★★★☆
4
さとまさ
2021/06/17

純米大吟醸 千日囲い 錦絵ラベル
精米歩合 50%
アルコール分 17度
山田錦十割
日本酒度 +4
酸度 1.6

ぬる燗でまろやかな味を堪能しました

★★★★☆
4
かずKAZ
2021/06/04

梅吉 純米吟醸 花酵母使用 嫌みな香りは無く割りとすんなり飲めて美味しいです

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/05/22

純米大吟醸 
無濾過中汲み生囲い

★★★★☆
4
まき
2021/05/01

安定の加賀鳶。お米の味わいがする系という分類。

★★★★☆
4
Shin
2021/05/01

純米
精米歩合 65%
日本酒度+4
石川県
満足度高い。失敗ない味。
2021/05/01

★★★★☆
4
Youko
2021/03/25

ものすごーく久しぶりに飲む。

★★★★☆
4
トムヨシ
2021/02/16

旨い、大吟醸だ。

★★★★☆
4
おおたくんさん
2021/02/01

加賀鳶 鯔背 純米吟醸 生詰
やや淡麗

★★★★☆
4