
加賀鳶
福光屋
みんなの感想
あらばしり
2017/2/14に瓶詰めしたての新酒
あらなだけあって雑味なくスキッとして飲みやすいが個人的には可もなく不可もなくと言った感じ…
でも出来立てのスッキリ感は味わえたかな。
食前やおでんに合わせたい。
極寒純米。スッキリでも旨い。きりっとした辛さに旨みがある。
残ってた加賀鳶
口当たりはスッキリだが、後から芳醇な香りが口に残る。さっぱりした料理向き。冷酒よりは割と燗酒のが美味しいかも?
ちょっと若いな。もっと早く飲めば良かった
かがとび、福光屋
スーパーにて、綺麗な青色のボトルに惹かれて購入。
高級酒とは比較できないが、この値段で十分楽しめた。
極寒純米 缶
うーん期待ほどではない…。
秋が来た。ひやおろし。乾杯。
キレのある辛口
アルコール分/16度
とは思えないスッキリ
おいしかったです(*^ー^)ノ♪
加賀鳶純米夏純米生。
夏限定の辛口スッキリ味。
しぼりたて純米 加賀鳶 勢
しっかりした味わい 酸味あり
夏純米生 今日は結構暑い日で、コレ開けました、爽やかな酒で、グビグビ行けるね、しかも、辛口、今日は焼肉w
辛口のお酒が飲みたくて買いました。控えめなお酒だと思います。食中酒だこれは。
金沢駅にて、金沢の酒飲み比べ
米の味。甘み。
純米大吟醸 原料米 山田錦10割
軽い感じで美味しい
清澄白河「紺青」にて。
純米大吟醸
スッキリ爽やか
精米歩合65%の純米酒。重みのあるまったりとした味わいかと思いきや、意外なほどに軽い。完全に予想を裏切られた。甘みと酸味の一体感を感じてほどなくさらりとした辛口を感じる。二口目からは辛さが落ち着いて甘みが強まっていく。これが加賀鳶の味なのだ。次は熱燗で頂きたい。一合280円。つまみは寒茄子。
加賀鳶 山廃純米 超辛口。
甘くないほうの辛口です。
スッキリ飲みやすいけど山廃的なクセがあります。知らんけど。
どノーマルな直球のお酒。おでんと合います。
初しぼり!