
嘉泉
田村酒造場
みんなの感想
4.3
辛口芳醇
まぐろに合わせてるのかな
第2、3ビルまだまだあるな
しぼりたて 無濾過生原酒
蔵直。。いい響き。
辛めの口当たり、日本酒好きが好きな味。
淡麗で日本酒感がして後味はスッキリ。
熱燗で
芳一 国分寺 540
夏酒 特別純米
辛味がなくスッキリとしてほのかに旨みがする
純米酒、秩父奥多摩系伏流水仕込み
東京にも美味しいお酒はあります。無濾過なのでほんのり黄色味を帯びてます。
特別本醸造
香り あり 熟成してる系
冷や しっかり味
薄茶の熟成した古酒をいただいた時を思いだした。あれよりはもちろんライトだが、あっち系。
肉のアテ、乾物濃いめ味でも負けないかどうかはわからないけれど、そっち系の時に飲みたいかも。
系がくどい。
飲みやすい
嘉泉【東京】
特別本醸造 幻の酒
田村酒造
嘉泉 特別本醸造 ひやおろし
開栓直後は、なんとも言えない香とともに、アル添臭が、やや邪魔をした感がありましたが、日に日にのめり込んで行くような味わいに変化。ひやおろしのなせる技か!?
国立駅前 川島商店にて購入
美味い!!
幻の酒 特別本醸造
今日は上燗で、バランス良し。
特別純米
安定
山廃純米 10年古酒 限定
期間の割に熟成感はそれほどでもなかった。燗の温度を変えて表情の変化を楽しんでます。
東京の地酒⑥
特別純米酒 常温 お燗で
嘉泉 東京和醸 特別純米
香り立ちの割に、スッキリ喉越し良し。
大国魂神社 武蔵の國の酒祭り2019にて
嘉泉の田むら
まったり、濃くあり、美味い!
令和元年の初日
ホテル雅叙園東京のexecutive loungeで梨愛と飲んでます!
味もあるけど愛娘と飲むのがサイコーや^_^
美味しい。
コストパフォーマンス良し
嘉泉 無濾過 特別本醸造 原酒
この香りと、濃厚な味わい、最高です。
八王子 仕事納めにて
特別純米をぬる燗で。飲み口は軽いけど米の旨味がしっかりとしていて良い。燗つけるとすごく味わいが増す。
嘉泉 特別純米酒 幻の酒
喉越しが良く後からピリ!
旨口最高。
いやいや、東京のお酒、なんとなく無視してた。反省。
本醸造好きは、ダメですかね