
亀吉
中村亀吉
みんなの感想
ラベルのままの味。 瑞々しくて甘味が出てこない。塩味と苦味 酒離れがよく力強さもある。無駄を削いだソリッドな日本酒。最後はドッシリビター。一本でコース料理いける。ライトからベビーな移ろい。 そしてドライ ラストノートは甘くて苦い。スイーツのよう
亀吉純米吟醸 吟醸感を感じない酒度強めで雑味感を感じる。好みだと思うんだけど、苦手。
美味しい すっきり
伝統的な印象
やっぱり亀吉が好きだ!!
んーーーーー
特別純米辛口酒 精米歩合60% 旨口 酒らしい
亀吉 特別純米 辛口
青森の方からの頂き物。
青森では田酒、豊盃と並ぶ人気銘柄との事。
常温だと中々の辛口d(-_^)
冷やすとまろやかになり辛さは控え目で美味い!
亀吉 純米大吟醸
軽いけど辛口でキリリとしたお酒です
亀吉 特別純米辛口酒
名前の通り辛口。食中酒。
お餅みたいなしっかりしたお米の味が最初するけど、後味は潔く辛口。
青森の吟醸
味わい深い辛口。無理に作ったような香りがないのもいいかも。
特別純米辛口酒
やっぱり美味しい
おー、辛口さっぱりでめっちゃ美味しい
かたい感じのお酒、好きな人は好き旨い。
純米吟醸、亀の尾仕込。スッキリうまし。
【純米吟醸】
●2016/05/3、後味ほんのり熟成香、流行りの香り吟醸じゃない、いいね。次は燗してみよう。
我が里が誇る亀吉でございます✨
日本酒ならでわな芳しい香りにグッときて余韻を残す辛口具合がすんばらしいです✨
1杯目にちょうどいい。
酸ヶ湯温泉合宿、3日目。
さとう、で
ややむかしタイプ
濃厚辛口酒
亀吉 特別純米辛口酒。
ほどよいバランス。フラットだけども飲み飽きしないお酒。
買ったばかりの津軽びいどろで津軽のお酒を飲んでいい気分。
亀吉 特別純米辛口酒。
ほどよいバランス。フラットだけども飲み飽きしないお酒。
買ったばかりの津軽びいどろで津軽のお酒を飲んでいい気分。
特別純米 辛口酒