加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、穏やかな味わいで食事にも合う、ケレン味がない日本酒です。他の種類も、水っぽさはあるものの程良い酸味と軽さがあり、飲みやすいと評価されています。甘い酒や淡麗な味わいの日本酒もあり、飲みやすく万人受けしそうな味わいが特徴とされています。キレのある味わいや華やかな香り、爽やかな味わい、旨味を味わえる感じなど、様々な特徴が評価されているようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

バスキチ
2020/07/17

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 無濾過生原酒
開栓とともに華やかな吟醸香がパァ〜っと広がり、穏やか&まろやかで上品な甘旨味が広がります。そして酸と辛、渋、苦が絶妙なバランスでスッキリキレる!杯が止まらないヤバイやつですね!w
酒屋さんのオススメどおりしっかりとした旨味のある芳醇タイプでした〜!www

★★★★☆
4
ツーコ
2020/07/17

やよい

★★★★☆
4
Youko
2020/07/09

荷札 生 紅桔梗

★★★★☆
4
さくら
2020/06/26

荷札酒 純米大吟醸

★★★★☆
4
ゆうた
2020/06/11

甘めの酒でした。

★★★★☆
4
のり
2020/06/10

荷札ラベル
ライトで豊潤

★★★★☆
4
tkz
2020/06/01

荷札酒 播州愛山 純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.4 1980円/720ml
6月2日開栓。愛山シリーズ。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはトロみ。まず甘味、重厚感のある甘味から、フレッシュ感を感じつつ、酸苦味は控えめで旨い。姿に比べると酸味は抑制的。6月5日完飲。

★★★★☆
4
みや
2020/05/29

加茂錦 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ふじふじ
2020/05/22

荷札酒 八反錦
純米大吟醸

あいなる(大阪 阿波座)

★★★★☆
4
voltage1996
2020/05/20

加茂錦
荷札酒 無濾過生原酒
純米大吟醸

次男の二十歳祝い酒
かなり好評

★★★★☆
4
ヒロ
2020/05/15

八反錦 仲汲み 無濾過生原酒
純米大吟醸
かなり、発泡感あって、酸味が強い。味わいのある辛口。生酒感が強くあり、そのせいか甘みも感じる。美味しい。

★★★★☆
4
HaRu9
2020/05/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 備前雄町
さらりとしながらも香り良くフルーティな味わい。

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2020/05/07

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦40
伊勢五本店

★★★★☆
4
ミッチー
2020/05/04

荷札酒

★★★★☆
4
KK
2020/05/02

純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:40%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4
tkz
2020/04/25

純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.4 2178円/720ml
4月25日開栓。年一でリリースされるチャレンジ酒。上立ち香は結構な甘さと若干の爽やかさ。口当たりは結構なトロみ。先ずトロットしているが落ち着いた感の甘味。そして酸味は控えめ。苦味も控えめで〆めて旨い。2日目以降、体調もあるが、炭酸なしのラムネ感で早めに飲むのが良いか。4月27日完飲。

★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2020/04/20

頂き物です、感謝✨
なるほど独創的な味、甘さ👍
何が良いかって、
アルコール13%なのがいい❗️
色々な意味でコレくらいの度数が最適かと思う😆

★★★★☆
4
fururun
2020/04/11

少し甘めかな。冷蔵庫で冷やして美味しくいただきました(^^)

★★★★☆
4
katsu
2020/04/10

香り.甘味.余韻あり

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/04/10

花金なのでこちらも開栓◎
加茂錦のゴールドロゴラベル。通称GLL!
酸味と甘味を引き出しつつも、旨味を上手く膨らませてじっくりと飲ませる一本。田中杜氏の新境地(’-’*)♪
荷札酒とはまた違うしっかりとした味わい。裏ラベルを読むにつれ、新潟酒の陣で今季発売できなかったマル貧ですよね?( *´艸)

★★★★☆
4
サト
2020/04/10

商品説明 荷札酒ではない純米大吟醸 無濾過生原酒。“鮮度味系の地酒”に馴染みの薄い御愛飲家に向けて、コンサバティブでシンプルな鮮度味を目指し、年に一度チャレンジしているお酒です。山田錦40% Alc.15
蔵元 加茂錦酒造
地域 新潟県
容量 1800ml
4268円

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/04/05

好天が続き寒さも和らぎ。
このご時世、外でBBQもできず自宅の庭でBBQ。
加茂錦の梅酒を開栓◎
梅酒にも若いフレッシュなもの、寝かせた円やかなもの色々とありますが、こちらは酸味の効いた青い梅のイメージ(*´-`)
度数12度。ロックでグイグイ杯が進みます☆

★★★★☆
4
nonberick
2020/03/19

純米大吟醸[荷札酒]中汲み生原酒
フレッシュかつ甘酸のバランスが良く透明感のある旨さ

★★★★☆
4
かんちゃん
2020/03/13

微炭酸のようなスッと飲める感じ!美味しい!新しい時代の予感

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2020/03/13

林檎の蜜のような甘さと酸味
八寸と一緒に。

★★★★☆
4