加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、程良い酸味と軽さがあり、飲み疲れしない日常に合わせやすいと評されています。また、飲みやすく華やかな味わいや、甘さがありながらも飲みやすいという特徴もあります。さらに、爽やかで苦味や旨味もあり、低アルコールながら深みのある味わいも楽しめるようです。新潟県の酒造として辛口目を想像していた人も、甘くてさっぱりしていると驚く声もありました。また、フレッシュな飲み口や、アクセントのよい苦味、さわやかなキレが特徴として挙げられています。口コミからは、加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は幅広い層に愛される飲みやすい日本酒であるということが伺えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あきじろう
2016/06/01

新潟・加茂市の酒、加茂錦!
ネットで購入しました!
荷札酒・撫子・なでしこ
純米大吟醸・生原酒・ver.2!
香りもコクも控えめな穏やかな酒!
まさにその名の通り撫子!
スッキリ系好きにはオススメです!
今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
Youko
2016/05/24

生詰 吟醸

★★★★☆
4
ばるきい
2016/04/29

加茂錦 荷札酒
撫子 純米大吟醸生

酒米 麹米(山田錦):掛米(五百万石)
精米 50%
酵母 1801号、1401号酵母のブレンド
度数 16度
感想 軽やかなバランス。上品な酒味

★★★★☆
4
sake boy
2016/04/20

Fresh, light, delicate nose with subtle ginjo-ka. Fruity. Well balanced. Junmai daigingo using Yamada nishiki, Akita Komachi and Gohyakumankoku sake rice. 50% polish. Love this!

★★★★☆
4
酒猫
2016/03/30

加茂錦 純米吟醸

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/03/16

荷札酒 純米大吟醸 生詰原酒 仲汲み
米旨酸ドライ少し余韻を残しながら切れていく。新潟のお酒らしく淡麗辛口の原酒。食中酒に◯温度が上がるとほろ苦さも加わり複雑な味わいに。
2016.03.12 悠さんで

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/02/29

友人に頂いたお酒。
旨味は強いがスッキリしている。
ツマミを選ばないタイプ。
夜通し語り合うには良い感じですね。

★★★★☆
4
なつみんと
2016/02/27

無濾過吟醸酒
辛口。味がしっかりしてて微濾過より美味しい!こっちの方が好き。

★★★★☆
4
ossa
2016/02/17

加茂錦 荷札酒 撫子
純米大吟醸 生酒
最近首都圏で取扱いが
増えている注目酒?
華やかな雰囲気(香り)はあるが
柔らかく穏やかな甘さ
少し薄くぼやけてる感じ?だが
開栓後はハッキリとした輪郭が
全般クセが少なく
飲み飽きないタイプ
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Dragon May
2016/02/11

加茂が付くので広島の酒かと思った。フルーティーで無濾過の中では少しさっぱりしている。米の香りはしっかりしているし、飲みやすくて美味しい。
(家飲)

★★★★☆
4
かずやさん
2016/02/07

8杯目。荷札ラベルがカッコいい!!

★★★★☆
4
☆じゅん☆
2016/01/19

加茂錦 純米大吟醸 荷札酒 生詰原酒

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2016/01/10

吟醸酒なのに吟醸香は少ないので、食中酒としてもってこいです。

★★★★☆
4
ジョージ
2015/11/25

荷札酒 仲汲み瓶火入れ 純米大吟醸
精米歩合50% 日本酒度0
タンクNo.154
まさるやさんで購入しました。
華やかな香り、マイルドな口当たり、美味しいです。

★★★★☆
4
ユー
2015/10/17

しんゆり日本酒の会 辛口なのに甘さがあります。

★★★★☆
4
けーたんん
2015/10/12

無濾過吟醸酒。ほんのり…よりは甘め、かなりコクあり。ねっとり気味。最近ちょっと甘めが好きだからいい感じ。カボチャ炊いたんに合いますな。

★★★★☆
4
Ta2ya
2015/09/21

微濾過 大吟醸
1000円
ふくよかな米の旨み。飲みやすくおいしい

★★★★☆
4
ウメボシ
2015/07/03

越後仕込 純米吟醸
低温でゆっくり熟成 芳醇な味わい

香りが良く、スッキリ

★★★★☆
4
けーたんん
2015/06/11

越後仕込み微濾過酒 桶出
するするいけますね。お酒が料理に合わせてくれる感じ?美味しいです。

★★★★☆
4
jake.n
2015/05/30

微濾過大吟醸
生酒っぽい酸味と旨味の後に米の風味が残って美味しい。
+3ですがわりと甘くて冷やしたら少し甘さが抑えられてスッキリした味わいになりました。

★★★★☆
4
コウ
2015/03/28

スッキリして、飲みやすい。

★★★★☆
4
もへじ
2015/03/20

新潟は加茂市の加茂錦。微濾過の大吟醸。微濾過ゆえに繊細でふくよからしい、よくわからんけど。独特の辛くて甘い雰囲気。でも辛口好きには甘口気味。まあうまい。

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/03/17

マルビン 純米大吟醸 生酒 アルコール16度 新潟酒の陣で購入

★★★★☆
4
aki8933
2015/01/01

お手頃で美味い。もうワンランク上のもあったけどこれで十分かも。OKストアにて購入。

★★★★☆
4
酒楽
2014/12/14

微濾過 純米吟醸 スッキリ飲みやすい 後からくる華やかさ

★★★★☆
4