加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、穏やかな味わいで食事にも合う、ケレン味がない日本酒です。他の種類も、水っぽさはあるものの程良い酸味と軽さがあり、飲みやすいと評価されています。甘い酒や淡麗な味わいの日本酒もあり、飲みやすく万人受けしそうな味わいが特徴とされています。キレのある味わいや華やかな香り、爽やかな味わい、旨味を味わえる感じなど、様々な特徴が評価されているようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

そら
2021/05/11

純米大吟醸 月白 ver6 仲汲み

★★★☆☆
3
KENTY
2021/02/26

荷札酒 純米大吟醸 備前雄町50 中汲み生原酒
思ったより甘かった。甘旨のお酒だった。

★★★☆☆
3
Yu-SK
2021/02/22

2021年2月22日
かき沼で購入
加茂錦 荷札酒 ムロカ生
¥1,480
◎微発泡。

★★★☆☆
3
kagaminn
2021/02/18

荷札酒 紅桔梗 仲汲み・生原酒。秋田酒こまち使用。
香りは控えめでキレイ。口当たりに僅かなガス感。しっかりとした旨味が第一印象で、そこから華やかな酸味にシフトし、僅かな苦味を感じながらキレていく。全体的にキレイ、華やか。
お花のネーミングイメージは納得。王道の味わいではないが新鮮味のある一本でした。

★★★☆☆
3
2021/02/11

加茂錦・純米大吟醸荷札酒
中汲み・生原酒(備前雄町)

メロンのような香り!
フレッシュ感を感じるとともに雄町特有の味わい。口あたりの柔らかさを感じる。前に飲んだお酒の方が個人的に好み。値段も少し高め。少し置いた方が飲みやすくなる気がした。

★★★☆☆
3
ロッシィ
2021/01/08

越後仕込微濾過酒
冷や

米感漂う風味が心地よい

★★★☆☆
3
yasu23
2020/12/24

月白 ver6
しぼりたて
タンク no 183

酸味のある青リンゴの香り。
飲むと淡麗。
スッキリと抜けるので、濃いめの煮物によく合う。

★★★☆☆
3
ねこぷ
2020/12/19

甘め、こっちのが好き。飲みやすめ。

★★★☆☆
3
うに
2020/12/11

荷札酒
鶴亀八番にて

★★★☆☆
3
kazusige H
2020/12/06

加茂錦無濾過吟醸酒
15度
酸度1.3
酒度+1.0
酵母新潟Ḡ9号

やや黄色がかった色味。控えめな吟醸香で、クリアで爽快な飲み口。やや辛口。どんな料理にでも合いそうな日本酒。

#酒
#sake
#加茂錦

★★★☆☆
3
キョホー
2020/11/29

微濾過、純米吟醸、生酒。越後の蔵元で新世代がつくり上げた酒。辛口でフレッシュさが特徴的。

★★★☆☆
3
ゆうす
2020/11/24

秋あがり イオン
口開け
若干クセあり。
口当たりはいいが、後味が好きじゃない。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2020/11/07

加茂錦の新米新酒でしょうか?
田中杜氏が美山錦を初めて使った新商品◎
早生の美山錦はこの時期の新酒でよく使われますね。美山錦と言えば長野や東北地方で有名。新潟は五百万石が優勢だからか、確かに新潟の蔵と美山錦は結び付きません。
さて、そんな加茂錦の新商品。
口当たりは加茂錦の生酒らしい華やかさはありつつも、宮寒梅の新酒と比べると意外とファットな印象。開栓初日だからか渋みが強くてやや全体のバランスに欠けるか(*´-`)
飲み会に持参すると二日目の変化を楽しめないのが難ですが、機会があれば改めて飲み直ししたい一本☆

★★★☆☆
3
HAO
2020/10/31

荷札酒 生詰原酒
純米大吟醸 ver8.5
無濾過 仲汲み

旨味もしっかりして濃い味わいと説明を受けました。
お米の甘味を強く感じました。
好きな味ですね。

★★★☆☆
3
god
2020/09/19

荷札酒 無濾過生原酒 純米大吟醸。
香りはわずかなメロン香。
口に含んだ瞬間柔らかい甘さと穏やかな苦味が感じられる。
後味は穏やかな辛さが続く。
余韻はない

★★★☆☆
3
tajiriy
2020/09/04

うまっ

★★★☆☆
3
俊太郎
2020/08/31

荷札酒。まあまあ。

★★★☆☆
3
じろ
2020/08/24

フルーティー さっぱり

★★★☆☆
3
かんちゃん
2020/08/02

荷札酒 備前雄町 純米大吟醸

フレッシュ
微発砲
香りは柔らかいのに、口当たりのパンチがある
旨味が濃い

★★★☆☆
3
tsuka
2020/07/15

カドクラ商店 神保町

★★★☆☆
3
HaRu9
2020/06/20

純米大吟醸 月白
ラベルには淡麗で辛口と書いてあるがやや酸味のある果実感でフルーティ。

★★★☆☆
3
HaRu9
2020/06/06

純米大吟醸 雄町50 ver.6.2 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2020/05/30

始めスッキリ飲みやすいけど、後味しっかりお酒感!

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2020/05/10

純米吟醸 越後仕込無濾過酒
しぼりくちの鮮やかさ 瑞々しい一滴
アルコール分15度
精米歩合60%
製造年月2020.03
米袋の酒。味わいに物足りなさはあるがコスパの高い一品。
スーパーでも買える。
やまや

★★★☆☆
3
nakkado
2020/05/10

荷札酒 八反錦
広島の酒米を醸したそうな。
甘くて美味しい

★★★☆☆
3