刈穂

kariho

秋田清酒

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

loco
2021/06/11

夏純米吟醸 六舟 summer mist
製造年月2021.5 720ml

★★★★☆
4
サト
2021/05/30

ジャンル 日本酒
生産地 秋田県
製造元 秋田清酒
原材料 米、米麹
アルコール度 16度以上17度未満
原料米 秋田酒こまち・秋の精
精米歩合 60%
使用酵母 蔵付酵母
日本酒度 ±0
酸度 2.8
保管方法 要冷蔵
販売・取扱い状況等 流通数量限定品

★★★★☆
4
ジョイ
2021/05/16

たる酒

★★★★☆
4
わんぽ
2021/05/15

刈穂 純米吟醸 六舟 サマーミスト すっきり爽やかで滑らかな飲み口の感じのなかで、微かに米の旨味を感じる。夏酒っぽいですねー

★★★★☆
4
サト
2021/05/15

地:秋田県大仙市 ■造り:純米吟醸 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,500円
■原料米:美山錦 ぎんさん ■精米歩合:55% ■使用酵母:AK-1
■日本酒度:+3 ■酸度:1.4 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
俊太郎
2021/05/09

純米大吟醸。コスパ良し。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/05/01

刈穂 純米吟醸 六舟 サマーミスト 夏酒らしく、すっきり爽やかしている中で、米の甘みも感じつつ、飲みやすい。ゆらゆらと穏やかなお酒

★★★★☆
4
nakam0310
2021/04/29

お手頃の吟醸酒。クセがなくどんな料理にも合いそうです。冷やしていただきました。料理は塩コショウだけの鶏モモソテーと付け合せ野菜。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/04/22

刈穂 純米生原酒 蔵付自然酵母仕込 渋みや苦みを少し感じるものの、爽やかでバランスが良い感じになってます

★★★★☆
4
りょうちゃん
2021/04/17

純米生原酒
蔵付自然酵母仕込

★★★★☆
4
ふー
2021/04/16

大吟醸
秋田清酒

辛口で、美味しい🍶
塩辛をツマミに呑んでます🍶

★★★★☆
4
Katy
2021/03/25

山廃純米

★★★★☆
4
たまどら
2021/03/20

うすにごり

★★★★☆
4
ossa
2021/03/03

刈穂 純米吟醸 六舟 総槽掛け搾り
無濾過中取り生原酒
程よく香る。旨酸味がグッと押し寄せる。アフターヒリヒリ。飲みごたえある。荒々しさもあるがバランス悪くない。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
サト
2021/02/28

アルコール分 約17度
原材料 米 米麹
精米歩合 50%
使用米 秋田酒こまち
日本酒度 +3.0
酸度 1.5
アミノ酸度 0.7
使用酵母 UT-1

★★★★☆
4
たこぷりん
2021/02/11

超辛口
高円寺すし横

★★★★☆
4
つっきー
2021/01/07

純米新酒あらばしり
冷酒で頂く。フレッシュな口当たり。やや辛口。ほんのり酸味があり、フルーティな香り。ほんのりとした甘さが口に残る。

★★★★☆
4
ttt
2020/11/29

刈穂 純米吟醸 秋 カワセミ

ひやおろし

きれいな澄んだ甘みのお酒でした。

★★★★☆
4
えいすく
2020/11/28

刈穂 純米吟醸 一穂積
        百田
        秋田酒こまち
        未郷錦

★★★★☆
4
じーつー
2020/11/17

一穂積50
4シリーズ飲み比べ。ぶどうか梨か、いい香り。厚みのある甘と奥にいる酸から、ゆっくり、ジワジワと、旨が染み出す。帰りも同じ速度で、微辛、微渋を湛えていなくなる。甘エビ、甘ジワ。イタリアンサラダ、シュッとジワ。甘口麻婆、酸ジワ。アテると口当たりさっぱりするが後ジワはキープ。カマン6Pチーズ、シュッとジワ◎。菜花おひたし、シュッとジワ切れ◎。飲み進めると辛出。シリーズ中で一番太く、キャラメル感的旨がジワる。
四合1800

★★★★☆
4
じーつー
2020/11/17

百田50
4シリーズ飲み比べ。バナナやバニラ様の香り。まろやかでややねっとりした甘がにじみ広がる+旨ジワ。ゆっくり染み込んでふんわりビターな余韻。後ろの酸が後半少し前に出ておさえ役に。たらこマヨ厚揚げ、酸前。筍土佐煮、甘ジワ。焼芋マスカルポーネ、酸シュッとジワ◎。カマン6Pチーズ、すっきり◎。アテると総じて旨ジワが馴染む。キャラメル感的甘ジワはそのまま。そこがクセになります。シリーズ中で一番ジワバランスが好み。
四合1800

★★★★☆
4
じーつー
2020/11/17

美郷錦55
4シリーズ飲み比べ。ぶどうかリンゴか、いい香り。口当たりのやわらかい甘から後ろ酸、そして追っかけ旨がジワリ。微辛、微ビターでシューっといなくなる。甘エビ、ジワ辛。イタリアンサラダ、酸甘。甘口麻婆、酸さっぱり。アテると総じてさっぱり。カマン6Pチーズ、甘シュッと◎。菜花おひたし、シュッと切れ◎。アテるとさっぱり。で、飲み進めると辛が出てきます。シリーズ中で一番シュッとタイプ。アテをそれほど選ばなそう。
四合1700

★★★★☆
4
のぞさま
2020/11/15

刈穂 純米吟醸 シルキースノー
アルコール分 16度
後味すっきり。

★★★★☆
4
じーつー
2020/11/15

秋田酒こまち55
4シリーズ飲み比べ。ぶどう様の香り。香味そのままの酸甘がやさしくフワ〜っと広がる。と思ったら旨が生まれてジワワ〜。辛が出てシューっと引いていく。カキフライ、旨シュッと。筍土佐煮、甘酸。カマン6Pチーズ、甘◎。アテると甘旨ジワがシュッとする。後半は辛がわりと出て、切れがよくなる。シリーズ中で三番目のジワ感。程よいともいえるが、難しい立ち位置。で白菜と豚肉の鍋、いい感じに〜。こういうことなんですね〜。
四合1700

★★★★☆
4
ossa
2020/11/12

刈穂 山廃純米 原酒
番外品 日本酒度+21
シャープな酸。甘味は感じず。キレの良い辛口。温度が下がると旨苦味が出てくる。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★★☆
4