刈穂

kariho

秋田清酒

みんなの感想

チャリンコ親爺
2025/10/14

お魚総本家

★★★☆☆
3
やきそば
2025/09/25

山廃純米生原酒
超弩級 気魄の辛口 +25
「創業から続く蔵伝承の山廃仕込み。蔵人が研鑽を重ね、未踏の辛さに辿り着きました。日本酒度+25の圧倒的か辛さと、それに応える重厚な味わい、追随を許さない力強いキレ。日本酒の概念を超越した味わいを生原酒でお楽しみください。」

2025/09/14
浜松
Autumn Terrace

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/09/24

山廃純米
ひやおろし

★★★★★
5
baruo
2025/09/21

【超辛口】純米酒(精米歩合60%)、山廃、アルコール分16度

★★★★☆
4
らび
2025/09/05

山廃純米 超辛口
720ml ¥1,650(税込)
1800ml ¥3,080(税込)
刈穂蔵伝承の山廃仕込みによりもろみを極限まで醗酵させた超辛口純米酒。辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された上質の旨味がひろがる。
原料米:美山錦/秋の精
精米歩合:60%
アルコール度数:16%
日本酒度:+12
酸度:1.9
おすすめ飲用温度:10-15℃ または40-50℃

★★★☆☆
3
なお
2025/08/29

超弩級+25度 気概の辛口
辛(ドライ)すぎる
千花庵

★★★☆☆
3
TJS
2025/08/25

岩ガキ専用日本酒
Rock Oyster Lovers

★★★★★
5
わか
2025/08/23

サマーミスト
すっきり

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/07/27

六舟 夏純米吟醸
Summer Mist

★★★★★
5
さとまさ
2025/07/13

純米酒 宝風

アルコール分 15度
精米歩合 60%

切れ味スッキリ、何も邪魔しない。

@大野屋

★★★★☆
4
シャム
2025/06/30

夏酒 サマーミスト

★★★★☆
4
ゆなちゃみ
2025/06/28

相変わらずのばちばちの辛口!
んまい!

★★★★★
5
魔士鬼
2025/06/24

春 kawasemi

純米吟醸 春カワセミラベル

友人から頂きました!

春の新酒もそろそろ飲み納めですなぁ〜

さすが秋田のお酒 とてもバランスも良く美味い!

★★★★★
5
ぴかた
2025/06/23

名前の通りかなりの辛さ
でもスッキリとした辛さで飲みやすいかな

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/06/21

ROCK OYSTER LOVERS (岩牡蠣専用日本酒)
吉池にてツレが購入

グレープフルーツ…ピングレ??
大阪王将焼売とわ鉄神戸駅で買った木灰アク抜きわらびのビミサンマヨ和えはそんな感じ。
炊き合わせとレンチン鶏唐揚げ風は酸味が、
枝豆はグレープフルーツのエグエグが前に出るかなぁ
1,650円(税込)
ツレは★4.5だって~

★★★★☆
4
ゆなちゃみ
2025/06/15

刈穂の六舟
あまうま!すっきり!
のみやすい!

★★★★★
5
tsuka
2025/06/06

だいこんや 新橋
超辛口でアルコール度数も20%超。
辛口目だけどキリッと感とアルコール感がうまく混ざり合う。

★★★☆☆
3
いもにいちゃん
2025/06/02

夏純米吟醸
あざやかな辛口

★★★☆☆
3
aki
2025/05/27

夏純米吟醸 六舟 Summer Mist
精米歩合55% アルコール16%
フレッシュなおりがらみ状態のまま瓶詰めした、サマーミストの名の通り、朝霧のように非常に淡いおりがゆらり漂うお酒。いい意味で予想に反して、味わいはあざやかな辛口でドライ。 

★★★☆☆
3
mokkun
2025/05/11

うまい!二日目さらにうまい!
メチャ、フルーティなった!

★★★★☆
4
わんぽ
2025/05/09

刈穂 蔵付自然酵母仕込み 純米にごり生原酒 まろやかな味わいと飲み後の苦味がボリューミーなお酒にしてます

★★★★☆
4
ぶーりん
2025/05/03

刈穂 純米吟醸 六舟 サマーミスト
プチプチ感なし。口に入れると香りが強くてメロンみたいな感じで、甘口。でもサッパリしてる。日本酒らしい純米吟醸酒。

★★★☆☆
3
ぴかた
2025/05/03

うたっているとおりすっきり辛口な日本酒
さっぱりと飲みたい時にはありかも
癖はないので悪くはないかな

★★★★☆
4
くしたけ
2025/04/28

純米吟醸生、川翠ボトル。家で飲むのは初めてか。

★★★☆☆
3
megamega
2025/04/11

40

★★★☆☆
3