
刈穂
秋田清酒
みんなの感想
刈穂山廃純米ひやおろし生詰
刈穂 純米吟醸 秋 Kawasumi
白ワインのような香り
とてもスッキリした飲み口で美味しい
秋田旬吟醸2020
#27 刈穂
アルコール分 16度
精米歩合 45%
お刺身とのマリアージュは美味い😋
辛口
お刺身とピッタリ
★★★★
銘柄:刈穂 純米吟醸 六舟
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:
使用米:
精米歩合:55%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,390
飲み方:12℃
memo:焼きサバ寿司、焼き厚揚げ
刈穂 純米生酒 white label 甘みと酸味がバランスよく、ジューシーな味わいがするお酒です。白ワインのようなお酒。
気魄の辛口
からいっ!
満月
銀千樹
純米大吟醸
イオンリカーで半額
好みではないがさすがに美味い 甘味と香り
刈穂 純米酒 white label
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り
スッキリ酸味!フルーティだしうまい!甘くはない!4.5!
刈穂 純米吟醸
六舟 サマーミスト
総槽掛け搾り
おりがらみ
刈穂 純米酒 WHITE LABEL
酸味いいです。
八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて
辛口で爽やかさ切れ味でサマーミストの冠した味わい!総槽掛け搾りのうすいおりがらみのまろやかさも有り美味い❣️
春 Kawasumi Sakura label 純米吟醸 生酒
うまい
刈穂 大吟醸
いちおしのお酒。
何度呑んでもやっぱり美味しい。
とてもフレッシュ
苦やかでドライ。程よく香ばしく後半力強く 純米 辛口 ゴツゴツしてるが繊細
😃😃😃😆鶴間もり田
刈穂 純米吟醸 生酒 春 Kawasemi
今週もお疲れ様でした。秋田美人から頂戴した刈穂の出羽の雫を開栓!秋田の限定品みたいでとてもありがたい◎
生酛は生酛でも昔生酛!昔生酛???
美山錦の60%磨き。柔らかな乳酸系酸味。余韻に仄かなお米の甘味。純米なのにキレイな酒質でこれは旨い(’-’*)♪
刈穂 春kawasemi ‘sakura’ label
甘めながら甘ったる過ぎず良い感じ。
どっちかというと女性が好きそう。
醸造元】秋田清酒
【アルコール分】16度
【原材料】米、米麹
【原料米】美山錦、ぎんさん
【精米歩合】55%
【酵母】秋田雪国酵母
【日本酒度】+3
刈穂酒造株式会社。純米吟醸六舟(ろくしゅ)。
米、米麹(国産米)。精米歩合55%。アルコール分16度。
しっかり辛口。でも重たくなくて、濃い味の肴とよく合いました。
@鑪 大山
さっぱり!
さっぱり辛口 酒感あり