義侠

gikyou

山忠本家酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あべきう
2018/03/22

愛知県愛西市日置町
山忠本家酒造株式会社
純米原酒60% 兵庫県東条産 特A地区山田錦100% 生酒 義侠
色は透明
香りはやや甘さを感じる。
第1の印象は濃厚。香りと旨味の凝縮液体。癖もありあり、でも、嫌な癖ではない、しっかりとした味わいに彩りを加えるような感じ。こんな酒知らなかった自分を恥じたいと思わせる。冷酒の状態でこの印象。
燗すると・・・、また違った香りが花開く。この酒が4合瓶で1500円しないとか、あり?精米歩合60%ってまじ??
また1つ知らない世界を見させていただきました。
好み度 90%
正直100点付けたいお酒だけど、上には上がある!はず!

★★★★☆
4
ヒロ ヒロ
2018/02/11

純米原酒 滓がらみ

★★★★☆
4
kentaro
2018/02/05

甘すぎず辛すぎず

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2018/01/28

『槽口直詰 無濾過生原酒』
義侠はずっとずっと飲んでみたかった銘柄。
いやあ〜うまいね😋
ぴちぴち感あってフレッシュ!!

★★★★☆
4
マサナリ
2018/01/17

「義侠 生酒 滓がらみ」飲み口スッキリ、旨みしっとり。こちらの蔵元は一本一本新聞紙で包んで出荷されてます。地元愛知のお酒。

★★★★☆
4
青空渚
2017/12/27

十年古酒。やはり、まろやかですね。味わい深いお酒です。

★★★★☆
4
tanig
2017/11/22

生酒、五百万石、純米おりがらみ。
まあうまいわな。そらそうや。

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/17

吟醸古酒、まろやか、辛め、キレあり、旨味あり!

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/17

吟醸古酒、まろやか、辛め、キレあり、旨味あり!

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/17

大吟醸、あそび、辛口、酸味有り、キレあり。

★★★★☆
4
青空渚
2017/11/17

大吟醸、辛口、酸味有り、キレあり。

★★★★☆
4
ume
2017/10/21

義侠 純米原酒 60% 兵庫県東条産特A地区
山田錦 100%使用

酸とアルコール感がグワっとくる。それでも結構いい純米酒じゃない?と思えるのは米の良さもあるのかな。2日目以降が楽しみ。

★★★★☆
4
しゅんな
2017/10/14

純米原酒。甘さ控えめ、旨味とコクがしっかりして美味。
他も飲みたい。

★★★★☆
4
トリスタ
2017/10/07

味が濃く、スッキリ。

★★★★☆
4
tkz
2017/10/03

18BY 純米原酒50
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
18BY 19.2 2160円/720ml
10月3日開栓。18BY10年常温/冷蔵熟成山田錦飲み比べ。こちらは常温熟成。上立ち香は古酒的風情。丸い旨味がベースにあり、そこに酸味と苦味。余韻は苦味が続く。こちらの方がコクを感じるのでどちらかと言えば常温熟成が好み。10月7日完飲。

★★★★☆
4
ヨッシー
2017/07/30

爽やかな酸味飽きのこない辛口

★★★★☆
4
ガスペダル
2017/06/18

若干のクセもあるけど、俺は好きだ✨甘みは控えめ、酸は余り感じなく、最後は苦味と一緒にサラッとキレていきました。

★★★★☆
4
YUcTAaNOrDAp
2017/06/17

純米生🍶 宮崎のお洒落な🍢屋で初義侠🍶 トマトの🍢と、めひかりの唐揚げ👍

★★★★☆
4
ちぱ
2017/04/09

純米原酒60% 生酒

東条産特A地区山田錦100%と高スペック。派手過ぎない香り、含んで芳醇ふくらんでくる濃厚旨口。フレッシュ感あるけど落ち着いてからも美味しいかも。富の蔵@新宿御苑

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/03/03

純米原酒50%

★★★★☆
4
はなさん
2017/02/26

サラッとスッキリ

★★★★☆
4
ナオ
2017/02/18

侶 4年熟成 純米吟醸低アルコール。熟成感は感じずスッキリやや乳酸感。

★★★★☆
4
かーちん。
2017/01/21

純米無濾過生原酒
槽口直詰✨
1/12に詰たものです。
味はもうドンピシャ(╹◡╹)

★★★★☆
4
peccu
2017/01/19

純米生原酒
からい?

★★★★☆
4
マサナリ
2016/11/29

「義侠 生酒 滓がらみ」滓がらみといっても、ほとんど滓はありません。口あたりはスッキリしてますが、割とドッシリした味わいが広がります。

★★★★☆
4