義侠

gikyou

山忠本家酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

2015/09/23

低温熟成酒10年

お酒の豊かな風味の後の若干の甘さ!
キレも良い!
新しい感覚の酒!
ヤバいこれ…

★★★★☆
4
tel2000
2015/09/16

山田錦の60%純米原酒。米の旨味全開、酸味が追って来る。スパッとした切れ味。

★★★★☆
4
せいまー
2015/09/08

酔っててわからん・・・w

★★★★☆
4
ぼー
2015/08/19

純米原酒

鼻にツンと来て、辛味、そして甘み。甘みは弱いかな。8点

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/10

五百万石特別純米酒

★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/10

五百万石純米原酒 生酒

最初の写真右

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/07/07

@大和

★★★★☆
4
まりもん
2015/06/26

特A山田錦100%生酒。鼻でかげばお酒の香りよく、口に含めばずっしりとしたあまみとうまみが、ほのかな木香とともに広がります。なんともふくよかなお酒です。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/06/25

もとひ 普通酒

★★★★☆
4
k.kato
2015/06/16

義侠 純米生原酒 兵庫県東城産 山田錦

新聞紙グルグル巻きです。少し酸味の混じったアルコールの香りがします。

濃い!これぞ故郷尾張の酒‼︎
味わいは甘みから酸味というシンプルな2段構成ですが、甘みも酸味も濃厚でインパクト抜群。

開栓5日目
酸味が収まり、余韻の中にしか感じられなかった甘みが前面に出てきました。これぞ特A地区山田錦に期待した味わいです!

★★★★☆
4
tel2000
2015/06/03

きざしとえにしの飲み比べ。熟成の度合いの差も楽しめる。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/06/03

はるか

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/30

写真中

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/30

はるか 純米酒

最初の写真左

★★★★☆
4
Youko
2015/05/24

香りがいいし、あっさりして、飲みやすい。

★★★★☆
4
虎太郎
2015/05/15

純米吟醸原酒50%
酸味と旨味バランスよいお酒でした。

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2015/05/05

縁 特別純米
どっしりとした熟成酒

★★★★☆
4
闘犬
2015/04/29

in 里庵
■原料米:山田錦特上米
■精米歩合:40%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:16〜17度
荒槽 押槽合併
最後の一杯分を飲んだので…
ラベル頂き!
味は。そこそこ酒も進んだタイミングで記憶が朧気。
勿体ない飲み方をしてしまったものだ
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/04/08

居酒屋三杯め。米の旨味が存分に効いた強烈なお酒です。名前の通り武骨な男を連想させてくれます。

★★★★☆
4
とーま
2015/03/26

[ 純米原酒 山田錦60 ] 原酒らしい力強い味わいがありつつも、キレがいいので後味はスッキリですね。

感想を書く前にちょっと飲みすぎました・・・^^;

★★★★☆
4
酔いどれ詩人
2015/03/16

キリッと。でも辛くない。バターに合わせて。

★★★★☆
4
闘犬
2015/03/13

香りなし
淡麗
酸味あり

★★★★☆
4
tanig
2015/03/12

樽の香りがいい感じ。
これもうまい!

★★★★☆
4
たぐー
2015/02/07

義侠生40%
これを複数年ブレンドしたものが慶になるそうな

★★★★☆
4
tel2000
2015/01/16

酸味が、際立つ。ぬる燗しっかりした辛味と苦味のパンチが酔い。

★★★★☆
4