
喜久泉
西田酒造店
みんなの感想
吟冠 吟醸造
吟醸造りによる上品な香りと旨みある飲み飽きしないすっきりした味、とのこと。
旨い!
シリーズ
善知鳥 吟醸
酒米: 辨慶100%
精米歩合: 50%
2016/12/29開栓
金冠 大吟醸 田酒の酒蔵です。
少し甘いけど、後味スッキリ❗
これも嫁さんのお土産です😆美味しく頂いてます😆
田酒 喜久泉 吟冠(吟醸)生 原料米華吹雪 精米歩合55 15度
華やかで軽快な吟醸酒です。
「田酒・鳩政宗・陸奥八仙」新酒お披露目パーティーにて
スッキリ‼︎
旨し!
吟醸造。燗で、心地よいアルコール燗、西田酒造ならではの甘味が来て、控え目な辛味と苦味が残り飲み飽きません。
甘め〜*\(^o^)/*
善知鳥 吟醸
酒米: 辨慶
田酒を造っている西田酒造店さん
2016/12/3開栓
吟冠 吟醸造
磯自慢の特別本醸造と同じような酒質。含み香が良くコクもあり飲みやすい。侮れないコスパ高い。食中酒としもgood
喜久水 危険な酒
一時 吟醸純米にごり酒
美味しかったなあ…
すっきり美味しい
食中酒。吟醸香と熟れたフルーツのような味がうまい
喜久泉・吟冠・吟醸造・これで¥952ですd(^_^o)コスパ抜群です。飲みやすいです。すっきり、毎日の晩酌に最高ですね。さすが田酒の西田酒造店ですね。かんぱーい❗️
吟冠 吟醸酒 喜久泉
田酒の蔵元 西田酒造店の本醸造酒
300ミリの小瓶ですが、お土産として最適なサイズ⤴
田酒と比べるとなんて事はしません(当たり前ですが💦)
地元の人たちに馴染み深いのはやはりこちら。
甘く感じますが、後味は辛く苦みもあります。
其々の味を上手く調整してほんわか優しい味わい⤴
毎日飲める酒です🎵
価格も優しい😁
香りよく落ち着いてる❗✨
とても優しく飲みやすい❗✨
大吟醸 喜久泉
百四拾 華想いの番号
飲みやすいが少し個性にかけるか?
わずかなガス感、かすかな旨み❗✨
さっぱり、飲み易い~。
大吟醸
「田酒」で有名な蔵の第一銘柄で、山田錦を40%精米した本醸造大吟醸酒。吟醸香は控えめで、蓋麹法による手造りの濃厚な口当たりながらも、キレのあるやや辛口のお酒。
生だけに生きてます!
20151121
開栓 うまし!
20151123
2回目 蓋が飛びました!うまし!
20151124
3回目 ん〜、金冠飽きた 吟醸いっとくか!
青森県 ㍿西田酒造店 喜久泉 大吟醸 金冠 純米でないのに十分な濃厚な旨み。これは美味い。
「田酒」でおなじみの蔵元、青森・西田酒造「大吟醸 喜久泉(きくいずみ)」
ふわっと香るメロン系のフルーティーな日本酒。大吟醸だけに軽すぎる。