紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

和歌山県の平和酒造の日本酒「紀土」は、甘くて美味しい純米大吟醸酒や純米吟醸酒が人気です。フルーティーで華やかな吟醸香や、さっぱりとした口当たり、適度な酸味、余韻のバランスが特徴的です。甘口の中にもキリッとした酸味が感じられ、食中酒として楽しめる一方、チーズやリゾットとも相性が良いと評価されています。紀州の風土を感じながらも、若い飲み手にも受け入れられる魅力的な日本酒として愛されています。

みんなの感想

YOSHI
2017/12/16

すっきり甘うまい

★★★★☆
4
Kei J
2017/12/16

純米吟醸酒 しぼりたて

前から気になっていた銘柄。定価1,300円弱/四号瓶なので、安かろう、そこそこと思っていたのに、完全に裏切られた!

美味い😋

★★★★☆
4
tkz
2017/12/15

純米吟醸酒 しぼりたて
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 麹米50% 掛米55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 29.11 1242円/720ml
12月15日開栓、新酒らしい微かに爽やかな香り。フレッシュだがライトな辛口と酸味が全体を支配し、背後に甘旨味がある感じ。後でジワジワと苦味。2日目以降、辛口系の中にも旨味が感じられる。12月17日完飲。

★★★★☆
4
としちゃん
2017/12/15

純米吟醸 しぼりたて

★★★★☆
4
ガッキー
2017/12/11

純米吟醸

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/12/10

純米吟醸酒

裏書にもあるが、ふくんで余韻に鼻に抜ける吟醸香、火入れかと思うけどイイ酒です!気に入りました。寿し店なので、魚に合うスッキリ、キレのイイ銘柄が揃ってました。寿し花@東白楽

★★★★☆
4
カズー
2017/12/10

あらがの生原酒 精米歩合80%
これは美味い♪米の旨味、甘みがしっかり出ていて好きです
ぬる燗でもいい感じ

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

純米吟醸 夏ノ疾風
麹米50% 掛米55%
1200円
ふくよかで甘い味わい。後味すっきり。

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

紀土 純米吟醸酒
精米歩合50%
1220円
甘い香り。ふくよかな味わい。

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

紀土 純米酒
精米歩合 麹米50% 掛米60%
940円
すっきりとした華やかな香り。甘さがしっかり感じられ、後味はすっきり。
コスパ高い。

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

紀土 純米大吟醸
精米歩合40% 山田錦
穏やかながら華やかな香り。
ふくよかでしっかりとした甘さ。
後味は若干の苦味あるが、すっきりとしている。4.5ぐらい。

★★★★☆
4
らーてる
2017/12/06

紀土
純米吟醸
しぼりたて
かなりフルーティー
他とは違いさらっと喉を通る
飲みやすい

★★★☆☆
3
mina
2017/12/05

純米酒 あらがの生原酒

★★★☆☆
3
だみやん
2017/12/05

辛口新酒 やはり定番 外せない!

★★★★☆
4
じゃわか
2017/12/04

純米大吟醸 Shibata´s be ambitious!

この時期限定のお楽しみ。昨年は販売見送りのため2年ぶりのリリース。紀土らしい清らかな口当たりと程よい果実様の吟醸香が好印象。柴田杜氏の心意気を感じる。

★★★★☆
4
TAKAO
2017/12/03

絞りたて
何時もの紀土の味に絞りたての青い苦味がアクセントに。安心して飲める味わい。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/12/03

純米酒 あがらの生原酒

★★★★★
5
ossa
2017/11/30

紀土 純米吟醸酒 しぼりたて 生酒
第三回 酒-1グランプリ 優勝
口当たりは爽やかで瑞々しい
ライトな酒質で淡い果実感だが
そこそこに程良い辛さ・深みもある
価格を考えたら文句のない仕上がり
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
らーてる
2017/11/29

紀土スパークリング
純米大吟醸
生酒
山田錦100%

ごくふつうのスパークリング日本酒

★★★☆☆
3
マサナリ
2017/11/28

「紀土 KID 純米酒 あがらの生原酒」スゴくさっぱりスッキリの飲み口です。山田錦を低精米80%で精米してますが、美味い美味い。「あがらの」は「私達の」って意味だそうです。

★★★★★
5
アフロおりがらみ
2017/11/28

紀土 純米吟醸 しぼりたて

アルコール度 15°
・日本酒度 ±0
・酸度 1.7
・アミノ酸 0.8
使用米 五百万石
・精米歩合 50%(麹)55%(掛)
・使用酵母 協会1801酵母、協会9号系酵母

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2017/11/27

今日の紀土美味しい。しぼりたて、純米吟醸酒

★★★★★
5
ベム
2017/11/26

純米大吟醸 山田錦
鈴木三河屋さん利用。いちご系の甘い香り。含むと程よくいちごが香り、透明感ある甘さとキュッとなる酸味がフルーツのようで口当たり滑らか。アル感、苦味が最後に僅かにくるものの総じて飲みやすく綺麗めなジューシー系。口に残る香りがいい。これで1400円だからコスパすごい。

★★★★★
5
ユー
2017/11/26

紀土 純米吟醸酒 しぼりたて 生

さすがに美味いです。

町田 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
やまへい
2017/11/24

薄にごり少し苦味のあるスパークリングです

★★★☆☆
3