基峰鶴

kihouzuru

基山商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ちゅうえい
2017/02/21

甘口純吟基峰鶴
26.12出荷もので、甘みが消えて、酸味が増してます。古酒の味わい。鯛などツマミと飲むと甘さが蘇ります。

★★★★☆
4
mr.kuronbo
2017/02/09

辛味と旨味の程よいバランス。
佐賀の酒

★★★★☆
4
ちゅうえい
2017/02/07

基峰鶴雄山錦
旨味、酸味、苦味のバランスがいい。甘みの比重は高くなく、スイッといける味。

★★★★☆
4
ちゅうえい
2017/01/24

基峰鶴純米吟醸山田錦
力強い。酸味はほとんど感じない。少し辛口。鼻に抜ける香りはストレート。

★★★★☆
4
yuupuri
2017/01/06

特別純米無濾過生酒
東京では、なかなか手に入らない。

★★★★☆
4
トッシー
2016/08/05

純米吟醸 はー金曜にしみるw 今宵の始まりに選んで良かった酒!

★★★★☆
4
k.kato
2016/06/22

基峰鶴 純米吟醸 山田錦生

フルーティな香り。
味わいも甘いかと思いきや、かなりキレのある味わい。
ガスの刺激→メロン系の甘み→かすかな苦味→辛味のある余韻と、複雑な味わいです。

★★★★☆
4
ユー
2016/06/11

特別純米、山田錦。丁度良い辛さ、程よい甘み。これも良いです。

★★★★☆
4
そめさん
2016/02/01

超辛口純米@春日原 「へのへのもしじ」

利き酒セットにて
すっきり飲みやすい(^^)
最初の、一杯に最適でした。

★★★★☆
4
奈々♪
2015/10/31

久々アル添飲んでパーフェクト!
とっておきにすべきだった(笑)

★★★★☆
4
gigi
2015/07/10

酸味と甘みがマッチして美味しい。メロンのような風味。

★★★★☆
4
Patrickbucho
2015/06/27

ひゅー

★★★★☆
4
ほげほげ
2015/05/08

基峰鶴 生原酒吟醸。新橋の某店にて。

香りは僅かなアルコール臭。
口に含むとこれでもかというフルーティな甘さと辛さ。貴醸酒のような濃い味。

和らぎ水と一緒に一口一口楽しむことをオススメします。

★★★★☆
4
奈々♪
2015/04/05

おりがらみ

★★★★☆
4
奈々♪
2014/12/26

生酒
1年目で…?美味しい!
今後がさらに楽しみな酒蔵♪

★★★★☆
4
つん
2014/05/10

度数高い!冷やでのんでも香りと味とがつんくる

★★★★☆
4
ミッチー
2025/04/04

★★★★☆
4
pag
2024/04/06

★★★★☆
4
しおないと
2024/01/07

★★★★☆
4
shiri0071
2022/11/13

★★★★☆
4
コバマ
2022/06/29

★★★★☆
4
あらあらかしこ
2021/07/17

★★★★☆
4
みやっち
2021/03/05

★★★★☆
4
ごうし
2020/12/04

★★★★☆
4
TERU
2020/03/17

★★★★☆
4